※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうママ
サプリ・健康

大人の溶連菌について質問させてください🙇‍♀️※厳しいお言葉はご遠慮くだ…

大人の溶連菌について質問させてください🙇‍♀️

※厳しいお言葉はご遠慮ください🙇‍♀️💦


10月入ってすぐに溶連菌陽性になり、10日間抗生剤など服用し回復したのですが、10月末に2度目の溶連菌陽性…

前回の菌が死滅してなかったのか、新たに感染したのか、免疫が落ちているのが原因で発症したか…と診察で言われました。

今回も同じ内容で10日分の薬が処方され、今もまだ服用中なのですが、

2度目の方が症状も強く、熱も39.7℃まで上がり、喉・耳・頭も激痛で、とにかく身体中がしんどかったです。

熱が高すぎて、初めて熱せん妄のような状態にもなりました。。。


1回目の感染時は、薬が効いている時間であれば、発熱当日の夜でもご飯が食べられたんですが、
今回は熱冷ましも気休めにもならないくらいのしんどさで、数日間、飲むゼリーしか口にできませんでした😓

熱は2日目には下がったのですが、咽頭痛だけが全く引かず、陽性から1週間経過していますが、喉の痛みもまた少しだけ強くなってきて、両耳も痛く、首のリンパも軽く触っただけでもわかるくらい腫れています💦

ネットで調べると2〜3日服用しても喉の痛みが引かない場合は、薬が効いてない可能性があるから再受診を!と出てきたのですが、やはりこれは薬が効いていないのでしょうか…

それとも、強めに感染しただけなのか…

まだ数日分薬は残っていますが、体もだるくて地味にしんどいです😓

同じような経験したことがある方、いらっしゃいますか?

年齢も30代後半ですし、やはり疲れもとれにくく、だいぶ免疫力も低下しているような気がします💦

コメント