※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

酸化マグネシウムで便秘対策中の方へ。うんちの臭いや状態に変化があることはよくあることですか?

お子さんの便秘で酸化マグネシウム飲ませてる方!

最近処方されて飲み始めましたが、

●うんちの臭いがきつく(強く)なった
●毎回泥状
●量が多い(便秘になる前の量より遥かに多い)

これはあるあるなんでしょうか??
皆さんもこういう感じですか?😣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が1歳前から処方されて飲んでますがどれも当てはまらないです。
匂いに関しては前日あまり出てなかったりすると匂いがキツくなることはあります。
量は1回あたりの量は増えたけど、1日トータルの量は一緒くらいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

臭いは変わらないです。
たまたまではないでしょうか?
泥状なら酸化マグネシウムの量を少し減らしたらよいと思います。量はどのくらい処方されてすか?
うんちの量が多いのは問題ないというか、逆に良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たしかに、量が多いのかもですね💦
    今度もらう時に相談してみようと思います🥺

    • 11月6日