
コメント

m
全く同じ状況で離婚するため別居中です。(調停中)
今専業主婦なだけで、重い持病とかもなく働ける見込みがあるなら全然大丈夫ですよ!✌🏼
私は、実際なんでも出来ると思ってます!新しく資格取るでもいいし、子供達のために働こうと思えば働ける気がします!養育費は絶対もらうのは条件です。厳しい意見かもしれませんが、まだ迷ってるうちは離婚しない方がいいのかなー、とも思います💦
m
全く同じ状況で離婚するため別居中です。(調停中)
今専業主婦なだけで、重い持病とかもなく働ける見込みがあるなら全然大丈夫ですよ!✌🏼
私は、実際なんでも出来ると思ってます!新しく資格取るでもいいし、子供達のために働こうと思えば働ける気がします!養育費は絶対もらうのは条件です。厳しい意見かもしれませんが、まだ迷ってるうちは離婚しない方がいいのかなー、とも思います💦
「離婚」に関する質問
離婚するかしないか。 旦那はお金の管理が下手で、(というか、多分私に内緒で浪費してます。お金ないのに。)カードの支払いが滞り、今まで何度も貯金から支払ってきました。 次のカード支払い約9万円も、貯金から出し…
旦那に借金がありました。 今日借金があることが発覚しました。 全く気づかなかったです。 原因はパチンコです。お小遣いから遊び程度だと思ってましたが 7年前からあるようで、結婚したのは4年前。 結婚の時に借金ある…
実家族と夫の間に挟まれて毎回嫌な気分になる。 夫には申し訳ないなと思うし自分の家族が失礼だなと思う。母は離婚しており自分を含めて三姉妹で女しかいないからか仲間はずれにする傾向がある。私だけと話したい気持ちは…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます!
迷っているうちは…ですか💦それはやっぱり金銭的なことですよね??
m
金銭的にも、気持ち的にも、ですかね🥲
私は、もう無理だ!自分で死ぬ気で養っていくぞ!の気持ちまでいったので離婚を決断しました。
はじめてのママリ🔰
10数年で増減を繰り返していたストレスや憎悪感(笑)が今はほぼ右肩上がりで…
mさんも積み重ねですか?それとも決定的なものがありましたか?
m
私も蓄積系ですね、、笑
でも蓄積されつつ決定的なものもあって爆発し、離婚を決意した感じです。子供にとってもいる意味あるんか?って感じだったので余計ですかね😅
はじめてのママリ🔰
十分決定的なものになる出来事もあったんですが、改心して変わることを信じてみようと思ったのと子どもから父親奪いたくない気がして…踏みとどまってしまったんです。今となっては「あぁ、あのときがタイミングだったなー」なんて思います😥
ちなみに離婚に踏み切るタイミングは過去に3回ありました笑
m
そんなにあったんですね🥲
でも私も何回かあっても今回でした!
今回はお互い離婚に同意したのでその流れになったのです😮💨
きっとほんとに離婚するときはポンッとタイミングがくるはずです!!!その為に準備しておくのもいいかもしれないですね😊(お金とか)