※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すい
ココロ・悩み

2歳の娘が夜寝るときに体を乗せてくることが増え、愛情不足か悩んでいます。イライラが募り、寝る前に聞いた質問に寝始めたことで、不安を感じています。

2歳の娘、わたしの太ももを枕代わりにすることはよくあったのですが、今日は体ごと全部わたしの上に乗ってうつ伏せで寝ました…。こんなの初めてです。
わたしは骨ばってるのできっと痛くて寝心地も悪いだろうに寝付くまでも絶対に上を退かず結局そのまま寝ています。

愛情不足なのでしょうか。
イヤイヤ期も酷く最近は毎日何かしら怒っています。

寝る前にも訳も分からず泣いて怒るのでイライラを抑えて「どうしたいの?」「ママはどうすればいい?」と冷静に聞きました。すると上に乗って寝始めた…という感じです。

なんだか胸がザワザワします。。

コメント

めい

うちの息子も2歳6ヶ月です🖐️
イヤイヤ期のピークなんじゃないかと思うくらい、最近酷くなってきました。親も子も困惑する時期なのかもしれませんね。

伝え方に気をつけるようにはしてますが、ヘラヘラ笑ったりごまかす時は強い言い方になってしまうことがあります。そんな時には、叱った後にハグしたり『大好き』と伝えたりして 
あくまで『行為』に怒ったのであって『あなた』のことは愛してる。とアピールします😅

基本は真剣に説明、次に一旦離れる、怒ったらフォロー
って感じです(-。-;
胸がザワザワするのわかります。

  • すい

    すい


    同じ月齢、同じ悩み、嬉しいです😭
    2歳3ヶ月から始まったイヤイヤ期、こんなに酷くなると思っていなくて本当におっしゃる通りわたし自身すごく困惑しています。今までの育て方、叱り方すべてが間違ってたのかもしれないと思うと怖くて恐ろしく思うと共に自信を無くしています。

    わかります…。ヘラヘラと笑って誤魔化す時も多く強く大きく怒鳴ってしまうときもあって反省の日々です。。

    ザワザワする感じ分かってくれて本当に嬉しいです。言語化が難しかったので共感して頂けるだけで救われます🥺🙏🏻

    • 11月5日
  • めい

    めい

    強く怒鳴った時に、
    子どもがひきつった顔をしたり、ゲラゲラ笑って誤魔化してると思いきや一瞬違う方向をみて真顔になってるのを見たことがあります。
    そんな時はやっぱり自分も傷付きます。傷付けたくて怒ってるわけじゃないのに、自分もどう伝えていいかわからない。
    子どもの笑顔を見たいのに、優しくしたいのに、親だから叱らなきゃいけない場面もある。

    物を投げちゃいけない、食べ物で遊んじゃいけない、人を叩いちゃいけない、どれも楽しそうにやるんですよね。
    私も日々悩んでます。
    解決策じゃなくてすみません🙇‍♀️

    • 11月6日
メル

愛情不足かどうかは普段の様子がわからないのでなんとも言えませんが、ただたんにママにひっつきたかった(ママの心音が聞こえて安心できた)のではないですか?
うちの子もよく上に乗ってきて寝ますよ〜(3歳の方の娘)
まぁ、愛情不足じゃなくても甘えたい気持ちはあったのかもしれませんね♡