
コメント

まぬーる
いましたけど、今から延長したら、もう入れないですよね?

となりのトロロ
育児休業はわかりませんが、育児給付金は保育園の落選証明がないともらえません(T_T)
-
りょうちん
落選証明は区役所で手続きをすればいただけます。
そこまでして育児休業延長した方はいらっしゃらないですか?- 4月28日
-
となりのトロロ
保育園希望してないのに落選というか保留証明いただけるんですか⁉
緩い区役所で羨ましいです!!
それならいけますね😊💚
私は延長して4月に希望の園へ入りたかったのもあり、年の途中に落選確実な保育園一つだけ書いて落選し、保留証明もらいました💦- 4月28日
-
りょうちん
ありがとうございます。
- 4月28日

あやりんこ☆
うちは、田舎なので入れない事はないですが、育児休暇明けに困らないように、4月入園しましたよ。
産まれてすぐに保育園申し込みました。
育児休暇もらってるのだから、その期日までに保育園などお子さんを預ける場所を確保するのが普通では?
途中入園で入れる時はいあですが、0歳児は3人に保育士1人必要なので。

tmy
育児休業を延長する際、保留通知又は待機証明書が必要です。
りょうちん
入れないというのは保育園にですか?
まぬーる
うちは保育園激戦区なもので、0歳児でも秋までには入らないとキツイんですよね。籍がおけません。
主さんの入りたい保育園は、もう5月入園の子も決まってると思いますけど、四月にどのくらい定員が埋まってしまったか知ってますか?五月もどの位埋まるのでしょうか。入園は早いほうがいいですよ〜😅
りょうちん
育児休業をもらっていますが、区役所で保育園入園希望をしませんでした。
希望の保育園は0歳児の空きはありません。
まぬーる
それって、待機して点数稼がなくても大丈夫なんですか?
りょうちん
保育園に預ける気がないので、会社は退職します。
まぬーる
やっぱりそうなんですね。悲しいですが、元気でいてください