
排卵日確定の6週2日で心拍確認できず、来週再度診察予定。同じ経験の方いますか?
排卵日確定(人工授精)の6週2日
本日心拍確認できず
エコー中に先生がボソッとまだ早かったか・・・と言っているのが聞こえました
でも、先生からこれが赤ちゃんですと言われたので胎芽は確認できていると思われます
胎嚢のサイズも胎芽のサイズも測ってはもらえませんでした
来週、7週2日で再度診察予定となりました
年齢も41歳と高齢で流産の可能性が高いのは重々承知なんですが、また、1週間待つの長いなぁ~と思いながら、検索魔になっています
排卵日確定の6週2日で心拍確認できなかった方いますか?その場合いつ心拍確認できましたか?
- 紅葉🍁(妊娠28週目)
コメント

宵
初めまして☺️
気持ちめちゃめちゃ分かりますーーー!
検索しても意味ないって分かってても
検索魔になってしまいますよね、、、。
私も6週では胎嚢しか確認できず8週の時に心拍が確認できました☺️
本当に本当に長い一週間だと思いますが
少しでも主さんの不安な気持ちが
落ち着きますように🥲💦

🧸
私は6週ではまだ胎芽も見えなかったです。7週で見えて、8週で心拍確認でした。排卵日確定していたので不安でしたが、ちゃんと週数通りに追いつきましたよ。
卵ちゃんも個体差がありますから、ゆっくりゆっくり大きくなろうと今まさに頑張ってるんだと思います😊
-
紅葉🍁
返信ありがとうございます😊
皆さんのコメントでも8週での心拍確認が多いようで、ちょっとホッとしました😌💭
きっと私に似てまったりさんなんだと思って、気長に待ちたいと思います☺️- 11月5日
紅葉🍁
返信ありがとうございます🥹
赤ちゃんの事を信じたい気持ちは山々なんですが、つい色々検索しちゃって😓
来週の診察まで、リラックスして待ちたいと思います😌