※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

6/1にパートで入社し、社保に加入。国民年金のお知らせが届き、厚生年金の加入状況が心配。手続きは進んでいると思っていたが、お知らせがない。時間外での対応で困惑中。

6/1 パートで入社して、社保加入してます。

今日国民年金の加入のお知らせ届いたんですけど
厚生年金うまく加入出来てないですかね?😳
加入出来てたら年金事務所でわかるはずなので
このお便り来ないですよね?

ちょっと前に国民年金の案内きてて、
手続きは進んでると思ったので 
何もしなかったら加入のお知らせ届きました(笑)

今日はもう時間外でした☎️
何かわかる方いらっしゃいませんか?

コメント

優龍

反映できてない可能性ありますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    もう半年になるのにだいぶ遅いんですね😳

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

パート先で社会保険加入されているんですよね?
毎月のお給料から健康保険と厚生年金は引かれていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    6月の給料分から、
    毎月どちらも引かれてます☺️

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

6/1以前はご主人の扶養でしたか?どこかに空白期間はないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    5/31まで扶養で6/1から社保加入です!
    空白ないはずです🥺

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは気になりますね🤔マイナンバーカードがあれば年金の加入状況を見ることができますが、ないのであれば電話問い合わせしかないですね。

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナ便利ですね!こう言うのも見れるんですねー!
    今の会社で加入月数5ヶ月なってましたー😊
    年金事務所にも連絡してみます🌟

    • 11月5日