![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
化学流産後の周期に排卵が乱れていることにショックを受けています。次の周期に妊娠できるか不安です。次の周期のためにできることはありますか?
先月化学流産しました。
調べてみると、「化学流産後、周期を見送ることなくタイミングを取ってもいいと言われ、その周期に妊娠できました!」という方を多く見ます。
ですが、化学流産後にあたる今周期、排卵がされていないようでした。
(病院で診てもらいました)
化学流産後にすぐ妊娠できている方のお話をたくさん見聞きしていただけに、排卵すらうまくいってなかったことにとてもショックです。
今周期はダメとして、次の周期うまくいくかなぁ、、
次の周期のためにできることはありますか??
私のように、化学流産後に排卵が乱れたけどその後授かれた方、元気と妊娠パワーを分けてください!
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 2歳6ヶ月)
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
1人目の前に化学流産しました。
1月に流産して、その年の5月に妊娠し出産しました😊
元々生理不順で多嚢胞性卵巣症候群と診断されていましたが、1人目も2人目も自然妊娠で特に問題なく出産までたどり着けたので、ママリさんもきっと大丈夫です✨️
パワーよとどけー!( ꜆_ ̫ _)꜆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7月に化学流産しました。8月9月10月は予定よりは遅れましたが生理きて11月に妊娠がわかりました!
コメント