
コメント

ママリ
キャンセルになりました。
内膜が厚くならなかったのもありますが。抜いて移植の人もいるみたいですが。
ママリ
キャンセルになりました。
内膜が厚くならなかったのもありますが。抜いて移植の人もいるみたいですが。
「体外受精」に関する質問
フルタイムで働きながら、タイミング法で受診してる方に質問です! 春から1人目の妊活を始めて5周期妊娠しなかったので、先週から通院しています。 血液検査が終わり次に卵管の検査で、次回の排卵予定である9/20頃まで…
同じような30代の方お話聞かせてください! 第一子妊娠(体外受精)より2年近くレスです😂 そろそろ第二子妊活を始めたいのですが、今回もすぐ移植しようと思っています! 第一子体外受精からレス後、そのまま第二子も体外…
3人目妊活中、36歳です。 卵管造影検査について。やはり必ずしておいた方が良いのでしょうか、、💭 同じ経験をしたことのある方、教えてください🙏🙏 5月頃から3人目の妊活中です。 2回リセットとなり、年齢も年齢なので早…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🐱
とまとんさんは、次の周期で移植できましたか??
また、水が溜まった理由は説明されましたか?
私は、両側卵管閉塞によって、粘液が溜まって、子宮に流れ込んだと言われました🤔!
私の場合、毎回ではないようです。
ママリ
原因がはっきりしているのは、対策を考えやすいのかなって思います。何か対策を聞いてみてもいいかもしれません…抜いたら移植出きるかとか(えらそうだったらすみません😣
私は、原因不明で精査中です。細菌性の炎症からの可能性があり治療して治るかみています。のう胞がありその粘液かもと言われています。😭まだ、移植周期に進めません。
はじめてのママリ🔰
水が子宮の手前の方にあったり、移植の1週間前とかの内診の時からあれば、抜けるそうですが、移植当日にあらわれると、難しいみたいです🥲
私は両側チョコレート嚢胞と子宮内膜症があり、癒着などのせいで卵管が閉じている可能性があると言われています🥲
次生理が来たら 2回目の移植周期に入るのですが、移植当日お水が見えたらキャンセルになり、嚢胞や癒着をとる手術に進むみたいです🥲🥲
確かに原因不明だと、何の治療をしたらいいかもわからないので、難しいですね😔
ママリ
私は、迷宮入りしそうです。
そうなんですね。水溜まるにも色々あるのですね。当日にならないと分からないのはつらいですし手術も心配ですよね💦上手く言葉に出来ませんが、お互いちゃんと前に進んでいます!応援してます!がんばりましょう!
はじめてのママリ🔰
一緒に頑張ってる人がいると思うとなんだか心強いです😌
お互い無理せず頑張りましょう🐱!