![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーんかモヤモヤするので吐き出させてください土曜に旦那がバンドのラ…
なーんかモヤモヤするので吐き出させてください
土曜に旦那がバンドのライブに出るので朝から晩まで不在にするのですが、同じ日に私のパートの仕事を入れてしまったんです
ライブの日のことは口頭で言われてたんですが、私が記憶しておらず、カレンダーにも記入されておらず、この日絶対開けてね!!みたいなことも言われておらず、シフトを入れてしまいました
それが昨日発覚したんですが、
前々から言ってたじゃん、誰かシフト代われるか聞いてみて、うちの母にお願いする?君いなくなってから下の子は1〜2時間寝るからそのあと2時間見てもらうだけじゃん
と言われたんです。。
シフトを提出する際に旦那の予定を把握してなかった私にも非があるのは重々承知してます
でも、シフト代わってもらうにしても迷惑をかけるし、代わってもらえても、もしかしたらその人は予定を変えて代わってくれるのかもしれない、義母にお願いしたとしてたしかに下の子は寝るかもだけど上の子の面倒は見てもらわなきゃだし、下の子は人見知りがめちゃくちゃ激しい子で、あんまり慣れてない義母に数時間だとしても面倒見てもらうのは大変なことは目に見えていて…
どう転んでも誰かに迷惑かけるんです
なのにそれを「仕方ないじゃん、そうなってしまったんだから解決法を見つけるしかないでしょ」と言われ、何でこの人他人事なんだろうと思ってしまって…
結局仕事先のみんなに代わりができないか、義母、実母に面倒見てもらえないか、下の子の保育園に土曜お願いできないか、を頭下げて聞き回って、結局実母が仕事代わってもらって来てくれることになり、あとは保育園に下の子だけでも預けられるか確認中…
旦那は義母に聞くとか言ったくせに、連絡してなくて、旦那の代わりに義母が謝ってくれて、それも本当に申し訳なくて…
そもそもなんで絶対にあけてほしい日なのに口頭で伝えて、カレンダーにも書かずに、私が全部旦那の予定を把握しなきゃいけないのかも意味不明で…
私は何か予定入れるときはLINEでちゃんと確認とって、カレンダーにも書き込んで、何度も予定確認するのに。。
バンドなんてプロでも何でもないし、せっかく来てくれるお客さんにもメンバーにも迷惑かけられないから、出番は夜だけど朝からの練習に行かないといけない、とかプロ気取りですか?って感じで腹立つ
バックマージンも何もなく、むしろスタジオ代払ってマイナスなのに…
人生一度きりだからやれることやりたい、とかそれ子供を他の人に面倒見させてまでやることか?って思う
腹立ちすぎて朝から口きいてない
出張でも行ってくれたら良いのに。。
- はっち(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント