
3歳の子どもが朝から足の痛みで泣いている。整形外科で成長痛と診断。立つと痛むが座っていると大丈夫。同じ経験の方いますか?怖い病気が心配。
3歳の子どもが朝起きてからすぐ足が痛いと言って泣いていました。聞くと左太ももの辺りが痛いようで、朝から歩けずに移動は全て抱っこな状態です😭
朝イチで整形外科を受診し、レントゲンや触診共に異常は見られないからおそらく成長痛だろうという結果でした。
今は泣いてはおらず、座っていれば大丈夫なようですが、立ったり歩こうとすると痛むようです😢
同じような状態になった方いらっしゃいますか?💦
足の痛みで調べると白血病やら癌やら怖い病気にたどり着くので怖くなってしまいました…
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も3歳の時に足が痛いと言って歩こうとしませんでした💦
レントゲンでも異常なく、成長痛だとしてもこの時期には無いと思うと言われ、男の子はジャンプしたり走ったり活発だから、炎症を起こしてるのかも?みたいな事言われました💦
怖くて私も調べたりして不安になったりしてました😱
歩き方も変でしたが、気にせず過ごしてみたらいつのまにか何事もなかったかのようにケロッとしてました😅

はじめてのママリ🔰
昔の質問にコメント失礼します。そのあといかがですか?💡
うちの所も似たような感じで…整形外科でレントゲン、触診ともに異常なしでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
翌日歩けるようになりました!
1週間以内は足の違和感を訴えることもありましたが、数分で治るようで、普通に遊んでるしなぁと様子を見ていたらそれから何も言わなくなりホッとしているところです☺️✨- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!良かったです😭うちは、最近幼稚園に登園する際泣くことが増えて…(私が働き始めたので。)それでなのか、寂しい気持ちが足の痛み?として出てるかも?という話もありました。
実際に今日登園して、途中でお迎え行って病院に行きましたが、「ママがお迎えくるよ!」と先生が伝えると、びっこひいて歩くこともなくなったそうで…😭
育児って心配が尽きなくて大変ですよね…- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちとても分かります😭
私も不安でいっぱいで…血液検査してもらおうか本気で悩みました😢
寂しい気持ちが痛みとして出るの、あるって言いますよね!私もちょうど妊娠して悪阻で倒れていたタイミングだったのでその可能性も考えました😭
普通に歩けているなら大丈夫だと思いたいですよね😭‼️- 12月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭🙏✨
同じような状況から元気になったとの情報を教えていただけて、安心できました😢
どのぐらいで何事もなかったかのようにケロッとなりましたか?
覚えていたら教えていただきたいです😢
はじめてのママリ🔰
確か1.2ヶ月経ったくらいですかね😵💫💦
しばらく気になってて、湿布貼ったりしてたから余計気にしちゃってて、幼稚園では普通だったみたいなので気にさせないようにしてました😅
痛いと言ってもあんまり反応せずに、大丈夫!ほらこれやろう!みたいな😅
ただ、本当にどうなのかわからないので本人には大丈夫って言っても私は毎日気にして調べたりしてました😅
はじめてのママリ🔰
1.2ヶ月も😭!ママリさんも大変でしたよね😭
息子もその後歩けるようになったのですが、歩き方が変だなぁと思う時や、ふとした瞬間に「痛いかも」と言ったりするので(でも普通に歩いています😂)心配で…
内科に行ったりしましたか?
はじめてのママリ🔰
内科は行かなかったです🙌
血液検査もした方がいいかなと思いましたが、もし何かの病気なら熱が出たり他の症状があるかな?と思ってそのままにしてました😣
歩けない〜抱っこ〜で最初心配してたからそれで甘えてずっとでしたね😵💫
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまってすみません😢
私も素人なりに調べてみましたが、やはり他の症状が出てくる場合が多いようなので様子をみようと思います!
不安な時に寄り添っていただけて本当に安心しました😭ありがとうございました!✨
はじめてのママリ🔰
何事もなく早く元通りになる事を願ってます😊✨