※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発語が遅くて悩んでいる2歳5ヶ月の子どもについてアドバイスを求めています。爆発期や声かけ方法、話し始めた時期について教えてほしいとのこと。

発語が遅くて悩んでたけどある時から話すようになったよーというお子さまがいらっしゃるママさんにアドバイスいただきたいです。

うちの子はもうすぐ2歳5ヶ月ですがなかなか話さずたまに単語を恥ずかしそうに呟いたりしてて、基本的には喃語です。応答の指差しもしてくれますが最近は私が聞きすぎて『またかよ…』みたいな表情や態度になってしまっています。

①爆発期がきて話し出す時の前兆みたいなものはありましたか??
②自宅で何か意識して取り組んでいた声かけ方法などはありますか??
③だいたいいつ頃から話し出しましたか?

最近色々検索したりしていて不安になってきて辛いので教えていただけたらありがたいです

コメント

さき

幼稚園の年少下クラスから入園しましたが、入園当初(2歳6ヶ月)は、パパ、動物(鳴き声の真似)ぐらいしか話せていませんでした。

①2歳11ヶ月から、「パパ、すき」と二語文が出始めました。

②絵本を大量に読み聞かせ、ひたすら話しかけましたが、言葉は出さず。
幼稚園の同級生がたくさん話しかけてくれても、話さず。

③3歳の誕生日を過ぎると話し始めました。

幼稚園のベテラン先生に相談しても、「この子は大丈夫よー」と言われ、かかりつけの小児科の先生に相談しても「いつもの様子を見た感じだと、心配ないよ」と言われ、支援学校の教員をしている友人に見せても「心配ない」と言われていました。
心配だったので、色んな人に相談しました。

周りの友達の言葉や、1歳3ヶ月差の妹の方が早く話し始めたのもきっかけの一つかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当時は色々悩まれたりしてましたか?最近調べすぎて気分が落ち込んでしまってます😢

    さきさんのエピソードを教えていただき希望がもてました❕
    話し出すまでは特に気になることはなく言葉がなくても意志疎通ができていたかんじでしょうか?
    『うん』と頷いたり『いや!』と言ったり、『こっち!』『あっち!』とかは入園当初はありましたか?

    やはり同年代の子供たちに囲まれたりすることも必要なのかもしれないですよね😵最近赤ちゃんが生まれてしばらくは引き続き自宅保育なのでほとんど私としか接してないのも原因の1つなのかなぁと考えたりもします🙇

    あと、お子さまが3歳で色々話し始めた時から現在までで話し出す前の2歳の頃の思い出とか出来事の事も話したりしますか??
    今話してない時期の出来事は記憶からなくなっちゃうのかなぁと切なくなったりもします。。

    • 11月5日
  • さき

    さき


    話せないことを検診で言われるのが嫌でしかたなく、「早くしゃべらないと怒るよ!」と無茶なことを子どもに言っていました。検診の前は特にイライラしていました。

    入園当初は、身振りや手振り、本人が作り出した赤ちゃん言葉(単語の一文字目だけを言う)でやり取りしていました。それ以外は、非言語コミュニケーションで意思の疎通ができていました。

    スマホの写真を勝手に見るので、「飛行機乗ったねー」など、2歳の頃の話もよくしてくれます。

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診はまわりの子達もいてるしたくさんお話してる子を見ると複雑な気持ちになりますよね😣

    入園当初は身振り手振りや一文字の言葉等で幼稚園に通われてたんですね😊そこからたくさん吸収して成長されてすごいです🙇
    昔の話しもしてくれるんですね😂しっかり記憶にはあるんですねー!嬉しいですね😊
    お子さまにどうして話さなかったのか聞いたことありますか??いつか息子がたくさん話し出したら何て答えるか聞いてみようとまだ話してないのに思っちゃってます😂

    • 11月5日
  • さき

    さき

    話さなかったのか時代のことを聞くと、「話せなかったんや」と本人は言っていました。
    この質問を機に、改めて本人に聞いてみましたが、もう適当な答えしか返ってきませんでした😅お役に立てず申し訳ありません。

    当時、あまりにも話せないので、「た」「ま」「ご」と言葉を一音ずつ練習させたりして、家で特訓していました💧
    支援学校で働いている友人には「それは違う(笑)」と否定され、我ながら迷走していたことを思い出します。(一音ずつ発音するのは、難しいことだそうです)

    あらゆる原因を潰していって、専門家に当たり前のことを言われ(絵本を読み聞かせる、親が話しかける)、家で間違った特訓をして迷走したり、色々しているうちに、いきなり話せるようになったので、ママリさんのお子様も話せる日が来ることを祈っています。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ聞いていただきありがとうございます!
    お子さんの話そうかなぁ~というタイミングがあったのでしょうね😊

    た、ま、ご とか言ってもマネせずに『何なの?』みたいな顔されます😅
    一音ずつの発音は難しいんですね❗😮知らなかったです!私も大きな声で言いまくってました😱
    貴重な情報ありがとうございます!

    この質問してから絵本を今まででよりもっと読むようにしたらだんだん集中している時間が長くなってきて興味がむいてるような気がします!!話しかけも今までよりするようにしたら何か言うことが増えてきました🙇
    うちも色々しているうちに話せるようになってほしいです😂
    アドバイスありがとうございます🙆

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、あと聞き忘れたのですが、幼稚園に入った頃ベテラン先生や支援学級の教員のお友達等から大丈夫だよーと言われていたとの事ですが、どんな様子を見てそう言われたのでしょうか?!

    見極める力がすごいなと思いました😲小児科の先生とか短時間しか接しないのにわかるなんてすごいですね☺

    • 11月11日
  • さき

    さき

    幼稚園のベテラン先生は、4年保育の入園の面接の時に、子どもが私の横で座っている様子を見ただけです。「同じような子を見てきたけど、しゃべるようになりましたよ」と経験でお話ししてくれました。

    支援学校の教員をしている友人は、公園で遊んでいる様子を見てもらいました(私は友人としゃべっていました)
    「言葉より、子どもが遊びながら私の方を見て、顔色をうかがっている方が気になるわ」と別の指摘をもらいました😅言葉とは関係のない話ですみません。

    「絵本を読み聞かせしなくて、YouTubeを見せていても話す子は話すし、絵本を読み聞かせて語りかけをたくさんしても遅い子は遅いよ」と友人に言われました。「どないなってるねん🤣」と思いましたが、なるようになるみたいです。(YouTubeをお勧めされたわけではありません。)

    言葉が遅かった上の子は、今でも絵本が大好きです。言葉に影響あったかどうかはわかりませんが、読み聞かせしてよかったと思っています。

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

①前兆なかったです
あまり話せない→爆発期がきて単語がでてきて毎日の様に一つ二つ増えてく状況になりました
けど爆発期来たからって沢山話せる様になるのとはまた違いました。
言える様にはなったけどカタコトだしそもそも言葉数少なくてペラペラおしゃべりする様になるわけではなかったです

②引き続き沢山声かけする位で特に工夫した事はないです
専門家に相談とかもしたのですができる様になった事を聞きたくて何度も繰り返しやらせたり言わせるのは良くないとかやらなくなるとは言われたので控える様にはしました。
何かできる様になったり言える様になると嬉しくてしたくなりますよね😊

③爆発期が来たのは2歳10ヶ月11ヶ月位の3歳前、おしゃべりになったのが3歳7ヶ月位でどちらも突然でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇

    前兆はなく爆発期がきたのですね!それまではどのくらい単語は言っていましたか??
    毎日少しずつ増えていくのは成長を感じますね✨
    それまでに話しかけていた単語を記憶していて話し出すかんじでしたか??
    『これは○○だよ』って教えても言ってくれないです😢けど『○○どれ?』ときくと指差すんです…⤵️

    なるほど🥺
    何度も繰り返しやりすぎるのもよくないんですね😭○○どれ?と聞くのを毎日やりすぎてしまってました😱

    3歳7ヶ月でおしゃべりになったんですね☺️
    お子さまは性格は活発なタイプでしょうか?
    うちは私と自宅にいてるときはわりと静かな方なのでいつ喋りだすのか今は想像できなくて😭

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳のほぼを単語3個で過ごし爆発期くる1ヶ月前位に2つ言える様になったレベルなので5個位ですかね。
    2歳半位までは単語1個で過ごしてるので残り4つはほぼ全部後半にでた物です。
    全然喋らなくて喃語ばかりでしたよ😊
    こちらが教えてもそれを喋るなんて事は爆発期くるまでなかったです。

    性格は外遊び大好きで活発な方ですが温和な性格なのでめちゃくちゃ活発ってほどでもないです。
    本当に活発な子と比べると全然大人しくてマイペースです✨

    言葉が進んだのは年齢的な物と3歳4.5ヶ月の時に入園してるのでその影響が大きかったのもあるかもしれないです😌

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😮うちと状況が似ているので期待しちゃいます😂
    『○○って言ってみて?』っていっても言わないので単語の練習すらできないなぁと悩んでました😰

    マイペースさんなんですね✨
    うちも外遊びとか兄と遊んでるときはキャーキャー言うのですが私と自宅にいるときはゆったりしたタイプで私と意志疎通もできてるし話す必要性がないよなぁと考えてました💦

    やはり集団生活に入ると色んな刺激があってたくさん吸収するんですね😊
    幼稚園は年少さんから入園されたんですかね🙆まわりの影響はすごいですね☺️
    私はいつか息子が話し出したら聞きたいなぁと思ってるのですが、お子さまに2歳の頃、何でお話しなかったか聞いたことありますか?
    外出したり兄弟で遊んでたらテンションあがってるので『ママと家にいててもおもしろくなかったからー』とか言われるのかな?と考えたりもしてます😅

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いた事はないですが聞いても覚えてないとかわかんないとか言われそうです😂
    ただ、大人が忘れてる様な出来事も覚えてたりするのでお喋りする様になってから2歳の時行った場所の事を話したりはしてたかもです。
    前にここいったよねとか。

    うちは一人っ子ですが外出したり他の子と遊んでる時はテンションあがりますよね!
    子供同士で遊んでるのとママとはまた別物だと思います。
    私はずっと言葉を貯めてて話すタイミングが遅かっただけって思ってます😊

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳の頃の記憶はしっかり残ってるんですね😊嬉しいですね❤️

    外出したらあがりますね😂キャッキャ言って笑ってる姿みると自宅ではこんな声出さないなぁとか思います😅
    うちも言葉が貯まっててくれてるといいのですが😂声かけを引き続きやってみます✨

    • 11月5日