第一子の育休中に第二子を妊娠し、第二子の産休育休に入りたいです。2人目の出産まで第一子の育休を続けた場合、貰える総額は大きくなりますか?実際の手続きや経験を教えていただける方がいれば嬉しいです。
第一子の育休中、第二子を妊娠しました。
職場復帰せずにそのまま第二子の産休育休に入りたいと考えています。
2人目の産前休暇はとらずに、2人目の出産まで第一子の育休を
続けた方が貰える総額は大きくなるのでしょうか?😵💫
実際にそのように手続きされた方や、有識者の方に
色々教えていただけますと嬉しいです!
- ままり🔰(生後5ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も同じです!
会社にはそれで手続きお願いしました😊
まだ2人目産んだばかりで手当は入ってないのですが、1人目の育休手当と2人目の産前休暇の分の出産手当金も同時に申請できると言われたので総額は大きくなる予定です!
ただこのやり方はグレーゾーンみたいで会社によっては必然的に2人目の産前休暇に切り替えになるみたいです💦
私の会社は2択で選べました!
ぴいたん
同じです!
しかしうちの会社は選べず、
1人目育休終了の2人目産休になっちゃいました💦😔
-
ままり🔰
ご回答ありがとうございます!!
選べないパターンもありえるのですね😢😭
会社に確認してみます!- 11月5日
ままり🔰
ご回答ありがとうございます!!
会社にこのやり方ができるのか確認して、もしできるってなったら私も同じようにやってみようと思います!!!🙏🥹