
スライドドアのファミリーカーを新車で購入された方、セレナ、シエンタ、フリードなど考えている方、1年くらいで幾らくらいかかったか教えてください。他の車種でも教えてください。
ここ1年くらいでスライドドアのファミリーカーを新車で買われた方いましたら幾らくらいだったか教えてください😆
セレナ、シエンタ、フリードなどを考えてます!
それ以外の車種でも是非教えてください☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ママリ
フリード買いましたが440万でした😔

もも
40アルファードと90ノアを買いました!
アルファードは下取り前の金額で690、ノアは下取り前の金額で450
でした!
-
はじめてのママリ🔰
アルファード目が飛び出ます🥹
ノアは450万ですか!
参考になります😆- 11月4日
-
もも
もしもこの先お2人目を考えてらっしゃるなら、コンパクトミニバンクラス(シエンタ、フリード)はやめた方がいいです🥲
あまりにも狭くて荷物全然乗らないです💦
ミドルサイズミニバン以上がおすすめです🙂↕️- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
実は上に2人いるので3人兄弟なんです😂
今までは5人乗り(後ろの荷台が大きい)に乗ってたのですが、最近小学生の姉妹がジュニアシートをつけてなかった事が原因?で死亡した事故を受けて、一番上の子(つけてなくても違反ではない)にもジュニアシートを使おうとしたら入らなくて🫠
ミニバンサイズがおすすめとの情報ありがとうございます✨
参考になります!- 11月4日

ママリ
シエンタを買いました。
7人乗り、1番上のグレードにして他はサーキュレーターと純正のスモークとタイヤとコーティングをオプションで選んで、トータルで340万でした!
-
はじめてのママリ🔰
シエンタ可愛いですよねー❤️
340万ですか!
いいですね😆
試乗に行こうかな✨- 11月4日
-
ママリ
可愛いですよね😆
1番上のグレードにしたら欲しいもの全部付いてたのでオプションをあまり付けずに済んだので値段もそんなに跳ね上がりはしませんでした!
下取り無しで少し割引もしてもらってこの値段でした!
常に3列目を使いたいなら3列目が狭いのであまりオススメはできませんが、たまに使うぐらいで基本ベビーカー乗せたりするだけなら全然いいと思います👍
運転不慣れな私は乗りやすいんですが、旦那はアクセルを離した時にかなりブレーキがかかるのが少し厄介とは言ってました😂
まだナビでテレビを移動中に見れるボタンは出来てませんが、ディーラーさんいわくもうすぐ出来るはず!遅くても1年以内には出来るから出来たらお金かかるけど後付け出来ます!といわれているのでそれは待ってるところです😂- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
実は3人兄弟なので常に三列目使いたいです😭
狭いんですねぇ🥲
可愛いし値段も良いので推しだったのですが、残念すぎます😭
あー、でも試乗行こうかな!笑- 11月4日
-
ママリ
そうなんですね😨
大人が狭いだけで子供は全然大丈夫だとは思いますが、試乗してみて決めるのがいいと思います!
むしろ気になってるなら試乗に行った方がいいです!笑- 11月4日

ママリ
ハイエース520万です
-
はじめてのママリ🔰
ハイエース運転できるママさん尊敬🥹
ハイエースってお高いのですね😳✨- 11月4日
-
ママリ
元は多分450万くらいです!
リアモニター、アルパインナビなどつけたりしてこの金額です!- 11月4日

はじめてのママリ🔰
セレナ、下取り前の値段で四駆は510、二駆は480くらいでした!
上の方のコメントにもありましたが、お子さん3人ならミドルサイズミニバンの方が良さそうに思います💦
-
はじめてのママリ🔰
セレナ気になっていたので情報ありがたいです🥹✨
皆さんの意見を聞いていたら、ミニバンのが良さそうですね💦
セレナ見に行ってみます😆- 11月4日

ゆゆ
セレナe-POWERオーテックで
490万でした!

ムージョンジョンLOVE
フリード新車250万で買いました!内密にお願いしますって旦那が営業マンに言われてました😂

はじめてのママリ🔰
セレナe-force XV の4WD
下取り15万、ガラスコーティング、床下防錆?、スタッドレスタイヤつけて470万ぴったりでした。
昨日契約しました🥹
はじめてのママリ🔰
フリード440万もするのですね😱😱😱
高いー😂