
11ヶ月の息子が離乳食で困っています。硬い野菜やいちごを口に入れると吐き出し、保育園では食べている様子。硬さは同じなのに吐き出す理由がわからず、進展するか不安です。
11ヶ月の後半の息子がおります。離乳食について困っています。10ヶ月の頃に食べれていた、硬さ、固形物の野菜を口に入れるとべーと吐き出します。
好きないちごもべーと吐き出します。
ご飯に混ぜてしまうと食べるのですが、なぜ、べーと出すか分かりません。
味付けはほとんどしていません。
保育園に通いだし、保育園では食べているようです。
人参スティックは、吐き出します。
硬さは私も試食しているので、同じくらいです。
ぐずり出すので、私もイライラし断念。
また、時期が来れば食べれるように進むでしょうか?
- ゆーちゃん
コメント

もしもしかめ
味付けしてみたらどうですか?^_^
もしもしかめ
途中で送っちゃいました🙇
うちの子も10ヶ月の頃はなんでもべぇべぇしてました(;o;)
ゆーちゃんさんのお子さんは保育園では食べているとゆうことなので、もしかしたらお家のご飯は味が薄いのかもですよー😭
ゆーちゃん
そうですね。味付けはしてみようと思います。
ありがとうございます。
もしもしかめ
食べてくれないとイライラしてしまいますよね😭私もその頃は暗黒の時代でした…笑
頑張ってください^ ^✨
ゆーちゃん
味付けをしても、今日の朝は見事に食べませんでした。豆腐だけなら大好きで食べる。豆腐にブロッコリーと醤油で味付けをしたら、べーとしました…
はぁ〜です泣
もしもしかめ
それは参りますね😭😭ベビーフードのコンソメとか、和風ダシとかはどうでしょうね??✨
私もそんな感じで1ヶ月ぐらい悩んでイライラするので毎日瓶のベビーフードにしてました!笑
うちの子もまだまだ離乳食嫌がりますが、10ヶ月ぐらいの時よりは食べてくれるようになりました(;o;)