![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
バナナは8ヶ月から半分に切ったのをそのまま、ロールパンなどは9ヶ月からそのまま渡してます😊
齧り取りも大事なので全て小さくしてるとそのまま口に詰め込むので逆に危ないです💦
自分で適量を覚えるのでそのまままあげるのも大事ですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半くらいまでは小さくしてあげてました。ヒヤッとするなら、まだその時期じゃないんだと思います。そのうちヒヤッとしなくなってくるので、それからにしたほうが良いと思います。
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
はっきりは覚えてないですが、確実に1歳は過ぎていました!
ひやっとすることがあるなら、まだまだちぎって渡した方が良いと思います💦
コメント