※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このはちゃん
子育て・グッズ

4歳女の子、ステージ緊張せず笑顔。足速く、口達者。お笑い才能ありかも。ダンス向いているかも。

お子さんの特技や才能あるかも!というものを教えてください!🥹 良ければ年齢と性別も。
またその特技や才能など伸ばすために工夫してることなどもあれば教えてください!

うちの子(4歳ぴったり女の子)は才能というほどではないですが、発表会などステージの上にのぼっても全然緊張しない性格ですごい笑顔でアイドル気分でいられます。笑 
物怖じしないタイプです。
あとは特技は足が速く、運動神経が良さそうです。
口がすごい達者で関西の親戚にも褒められました😂
お笑いの才能があるかもしれません。笑

習い事はダンスとか向いてそうだなぁと思ってます。🤔

コメント

はじめてのママリ

3歳息子、運動能力は高い方で足も速いし、バランス、高いところから飛び降りる、反射神経もいいです!
寝返りや歩き始め、ジャンプ階段の上り下りなども全て早めの発達でした😂
体操教室検討中です☺️

  • このはちゃん

    このはちゃん

    コメントありがとうございます😊
    体操教室向いてそうですね!
    早めの発達だとやっぱり運動神経良さそうので伸ばしてあげたいですよね😍👏

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

姉妹で上の子は娘さんと同じ物怖じしないタイプで、小さい頃は誰にでも話しかけれるタイプ。公園で小学生のお姉ちゃんグループに「いーれーて!」って言いに行った時は引きましたが😅(えっ?今いれてって言った⁈コショコショ…ってドン引かれた笑)、「はいはいお姉ちゃん達困っちゃうからこっちで遊ぶよー」ってあんまり駄目だよ!ってその性格潰さないように育てたら、姉御肌で正義感強かったので、小学校で学級委員とか児童会とかやる子になれました😌
小さい頃怖いもの知らずですんごい振り回されて育てにくいタイプだと思ってましたけど、伸ばせて良かったなぁと思ってます。

下の子は絵が上手くて先生変わるたびそこを褒められます。図工の教科書に出てくるタイプの思い切りのいい子供らしい絵を描きます。アニメキャラとか描かせてもサクッと一瞬で技術的?には下手なんだけど味のある感じの「うっま!笑、可愛い!笑」みたいな特徴を捉えた絵を描きます。
伸ばしたいんですけど本人が言うほど「絵描くのそんな好きじゃない」とか言うので💧体動かしてる方が好きらしいので運動伸ばす方向でいってます笑💦

娘さんお笑いのセンスあるのは良いですね!笑いのセンスある子は賢いですよ!「うるさい!」とか鬱陶しがらずに絶対伸ばしてあげた方がいいでしょうね!ダンス良さそうです♪

  • このはちゃん

    このはちゃん

    コメントありがとうございます😊何か似てますね!笑
    分かります。ほんとに振り回されて疲れます〜
    確かに良いところを潰さないようにした方がいいですよね!

    絵が上手いのは羨ましいです!
    大人でもこれ描いてーとか言えばサクッと描けちゃう人いますしね。

    お笑い芸人にはなってほしくないですが、ユーモアがあるので盛り上げ上手になってくれそうです😂

    • 11月5日