
コメント

ピカチュウママ
これからもっと気持ち悪くなると思いますょ😅

ゆくり
腸が動いてると思うからではないですかね💦
赤ちゃんのエコーを見たときを思い出して足や手がお腹や内臓に当たるイメージを思い描いてみるのはどうでしょう?
-
fresh
赤ちゃんが動いてるだけ…赤ちゃんが動いてるだけ…(--;)と、自分に言い聞かせています…
- 4月28日

みるく
わかります😓
食後とかよく動くようになって、臓器をひっちゃかめっちゃかにされてるんじゃないかとすら思います笑
16週から胎動を感じはじめ、26週なので、10週間ほど胎動のある生活をしてますが、なかなか慣れません😅なきゃないで心配なんですが。
そのうち、寝ようとしてる時にも胎動激しくて眠れないとか出て来ますよ😂
-
fresh
やぱなかなか慣れないものなんですね(。>д<)
夜眠るときが特に気になっちゃって熟睡出来ないです(^^;
さらにお腹が大きくなったら、もっと強く感じるんてしょうねぇ!- 4月28日
-
みるく
ピークは26-28週くらいだそうです😊そのあとは位置が固定されるので、そこまで強くないみたいです✨- 4月28日
fresh
痛くもなりますよね(。>д<)
ピカチュウママ
蹴られたりすると痛かったりですけど、慣れてくると元気だね〜🎵ってきっとなりますょ(*´ω`*)
かよちん(^-^)
ピカチュウママさん