※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が自分の部屋を欲しいと言い出した。他の子供はいつから部屋を持ったか気になる。

自分のお部屋はいつからですか?😳

小1の息子が
自分の部屋が欲しいと言いだしました
1人で寝れる?と聞いたら寝れる!と…

まだ早い様な…でも1年生だしな…とか
ほしいと言った時が自分の部屋を与えるタイミングなのかな?とか…
でも早く部屋持ったら部屋に篭もられたら嫌だなとか…


皆さんのお子さんはいつから自分のお部屋をもちましたか?

コメント

3人ママ☆

お部屋は1年生からです💡
最初は部屋を使用ほぼしてませんでしたが、下の子が学校のものを触ったり、宿題してても邪魔したりノートにイタズラ書きしたりなどがあったので😅
あと友達来たら自分のお部屋でSwitchで遊んだりしてます💡
しかし寝るのはまだみんなと寝たいと部屋では寝てません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりまだ寝るのはみんなとになりますよね🥰
    旦那に話したら押し入れを部屋にしようとかわけわからない事言い出しやがりました😇

    • 11月4日
まろん

年長のときに子供部屋を作りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年長さんで!すごい!です😳✨
    1人で部屋で寝てました?😳

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

1年生で自分の部屋作り、1人で寝ていますよ😌
でも部屋に行くのは寝るときだけです。
宿題するのも遊ぶのもリビングです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人で寝てくれるのですか!
    すごいです!😳
    自分からお部屋ほしいと申し出ありましたか?
    旦那に話したら押し入れを部屋にしようと意味わからない事言いやがりました🫣

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋が欲しいと言うか、ロフトベッドが欲しいと言われて、それなら自分の部屋作ってあげるからそこで寝てねとなりました!

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロフトベッド!
    うちもほしい言ってます!
    そうですよね
    それならですよね!!✨✨

    • 11月4日