
子供が高いメニューを選ぶ時、正直にやめてと言いますか?外食が多いので気が引けています。夫は大丈夫と言います。
外食の時に子供がこれにするー!って言った時に
びっくりする値段のもの選んだ時どうしてますか?
我が家は土日、お出かけするので昼夜は必ず外食になるのですが小3の息子は高いの選んだりするのでたまにはいいけどそれがしょっちゅうだと気が引けて😂
夫はせっかく来たんだしいいよってスタンスなので結局頼むことの方が多いんですけど私は内心では高いしやめてー💦って思ってます笑
正直に高いしやめて!って言いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 1歳7ヶ月, 8歳, 10歳)

しずく
いいます!
これはちょっと数字が4桁だから3桁のにしよっかとか!笑

ぴぴぴぴ
言います!!笑
誕生日でとかなら好きなのドーンとたのめーてなるけど、普通にただの外食だったらどれだけ値段抑えられるか勝負ですよ笑
いくらくらいまでのにしてねーとか普通にいいます!
これ食べたいー!ていわれて、たかい!だめ!こっちにしたら?とか言います笑
ママのこれも分けてあげるねーとか言って笑
お子様ランチ的なのは、ダメダメ!こんなおもちゃはすぐこわれる!となだめます笑
コメント