※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろいいぬ🔰
産婦人科・小児科

眼科でのアデノウイルス検査について相談します。充血や腫れが気になるため眼科を受診し、流行り目かどうか確認したいです。血液検査などはありますか?

眼科でアデノウイルスの検査はどんな事やりますか?💦

昨日今日と目が充血してちょっと腫れぼったくなってきてるので病院に行こうと思い、いつもの小児科は休みなので祝日もやってる眼科に初めて行こうと思います。
通園してますし流行り目だと困るので検査してもらおうと思うのですが血液検査とかでしょうか…?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私が行った時は、目頭か目尻に(どっちか忘れました)
リトマス試験紙みたいなのをつけられて検査した気がします🤣
去年の今頃、下の子がアデノもらってきて、
時間差で私は目だけなりました😂
ばっちり陽性でした🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、私自身は目だけだったので眼科で、
    子供達は熱が最初に出たので小児科で、確か鼻の綿棒みたいなやつだった気がします😅

    • 11月4日
  • しろいいぬ🔰

    しろいいぬ🔰

    回答ありがとうございます!!
    なるほど、それならそんなに怖くなさそうですね😊💦
    アデノウイルス陽性じゃない事を祈ります😂

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    アデノだと出席停止になっちゃうんで、陰性だといいですね😭
    うちの園だと、完全に治ってから2日後、お医者さんの治癒証明書も必要になるので大変でした😭
    そして、アデノ疑いのことを伝えると、眼科でめちゃくちゃ菌扱いされました笑
    入り口から何も触らないでまっすぐ歩いてきてください、や
    椅子もめちゃくちゃアルコール消毒されました😂
    とにかく感染力が強いらしいので眼科でも気をつけてるみたいでした😂
    アデノじゃありませんように😂🙏💦

    • 11月4日
りん

血液検査はしないし血液検査じゃわからないです💦
眼科に行くなら綿棒で直接まぶたのところとかを擦ってキットで検査とかになる気がします💦
小児科なら喉からでしょうけどね🤔

  • しろいいぬ🔰

    しろいいぬ🔰

    そうなんですね、アデノ疑いも眼科も初めてなもので😂綿棒怖がらないと良いのですが…こんな事やるよーと言っておきます💦
    回答ありがとうございました!

    • 11月4日