※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

女性が4日前に階段から落ち、右足がビリビリ感じたが、娘も同様の症状を訴えている。病院を悩んでおり、冷えピタで一時的に症状が和らいだが、どうすべきか迷っている。

4日前くらいに階段3段から落下たのですが、その時に右足がビリビリすると訴えがありましたがすぐに言わなくなり、あまり気にとめずにいたしたが、娘が今日足がビリビリすると泣きながらゆってきました😭歩けないと泣いており、ハイハイで移動してました。

最初聞いた時は両足。次に右足。次に左足とコロコロ変わるため本当かどうか分からず😭病院を悩んでいます。

とりあえず気を紛らわそうと冷えピタを貼ると言わなくなりましたが皆様ならどうしますか?💦

日本語下手ですみません😭

コメント

みゆ

お子さんの年齢だとちょうど本当かどうかわからない訴えがある時期ですよね🥲💦
落ちた当日のビリビリは打った時の痛みの表現かなぁ?と思うんですが、今日のビリビリはその時のことを思い出して言っているのか、、
でも歩けないと泣いてハイハイが本気そうなら、とりあえず信頼できる小児科に診てもらうかなと思います‼️
ここと同じように医者に説明するとたぶん、様子見ましょう、くらいにしかならなそうなので
"すごく痛がるけどどこを触ったら痛い、とかじゃなく本人もまだハッキリと説明できないみたいなので、レントゲンとかで診てもらえませんか"
って相談します!

冷えピタで収まる感じ、継続してずっと痛いと言わないなら甘えてるだけなのかー🥺❔
悩みますねぇ😫💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当かどうがマジでわからないです😭💦
    今日は訴えがなかったのでもう少し様子見でもいいのかなぁ…とまだ悩んでます。。。
    今日も昼間は走り回っており今日は痛みやビリビリの訴えなく過ごしているので甘えなのかなぁ。。。と悩み中です😭💦

    • 11月4日