※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

食事管理が難しいです。痩せるための食事内容や量、家族との食事の調整が難しいです。シンプルなルールやコツはありますか?

ダイエット、食事管理難しいです😭😭

食事の量や間食は、ある程度コントロールできると思うのですが、
なに食べたら良いか分かりません😭💦

カロリー○kcalまでとか、PFCバランス良くとか、
たんぱく質多めとか、調理法とか、お肉はバラ肉は避けて…とか、色々ありますが、

結局は
朝昼晩
何を
どのくらい
食べたら痩せるのか、
またそれを家族の食事とは別に用意する、
それがわたしにはとても難しいです😭💦

なにか、難しく考えずに、このルールさえ守れば良い!みたいなコツはありませんか?💦

コメント

れい

私が栄養士さんにならった食事ルールでは、ご飯は握り拳程度👊
メインは手のひらサイズ🫲
野菜は両手いっぱい分👐🏻
です!
それプラス野菜から食べるのを意識するとだいぶ変わります〜
家族の食事と同じにして量を調節すると良いですよ!
早く痩せたい場合は夜だけ炭水化物は抜くなどー!工夫次第で楽に痩せれますよ〜!

deleted user

上の方と同じく「手量り」です☺️

ただ、炭水化物抜いても体重は減りますが、それは体内の水分が抜けてるだけなので(つまり浮腫みが取れただけ)、脂肪が減ってるわけではありません。脂肪はそんな簡単に減りません。
糖質制限の仕組みを少しネットで調べたらわかります。

炭水化物という主要エネルギーを削っても何も良いことないので、毎食握りこぶし程度のお米は食べてくださいね!
ちゃんと痩せますから。

  • deleted user

    退会ユーザー

    YouTubeチャンネル
    けんとのダイエット講座がわかりやすくておすすめです!

    食事バランス、カロリー計算、どの栄養素をどのくらい食べるべきか、全て説明なさってます。

    私はこのやり方でしっかり痩せてますよ〜✌

    • 11月4日
りー

私はあすけんに課金して、レコーディングダイエットしてます!
(無課金でも充分だと思います!)
コンビニとか外食よりも自炊の方が多いので、カロリーどのくらいあるのかわからなくて💦
なのであすけんに入力してだいたいのカロリーを把握してカロリーコントロールしてます!!

ままり

ありがとうございます🥰
参考になります✨