※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中の喫煙について、一定期間開ければ授乳できるでしょうか?

授乳中の喫煙について
大きなお世話の話なのですが、授乳中の友人が喫煙してるところを見ました。
いいの?と聞いたところ、ダメなのはわかってるんだけど止められないんだよねと言ってました。
経済的に余裕がないとはよく言ってて、私へのアドバイスにはコスパ考えるなら絶対母乳だよと言ってたので基本母乳なのかと予想できますが。。
(タバコ買うお金はあるんだ😅と思っちゃいましたけど)

授乳中の喫煙って、喫煙から何日か一定期間を開ければまた授乳できるものなのでしょうか??

※私は妊娠前もお酒を飲む時に吸うくらいで、基本喫煙しません。

コメント

あんず

3時間空けたらニコチンはほぼ消えるので、授乳後すぐ吸って、3時間後の授乳する時には消えてる…ので部屋で吸うとかずっと吸ってる訳ではないならと喫煙者のいいわけですが、あるあるです。
他人のことだし喫煙、禁煙、お金事情はスルーでいいのではないでしょうか?
友達が自分の子の前で吸われたら嫌だし私自身も我が子や人の子の前で吸いませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何日も開けないといけないのかと思ってました!ありがとうありがとうございます😊

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

3時間4時間は空けてとは言いますよね🤔
他人なのでどんな育児しようが我が子じゃなければ何でもいいんじゃないかな?と思います😂

世の中喫煙しながら完母の人も居そうですし🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!今後の参考になりました。ありがとうありがとうございます😊

    • 11月3日