※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーさん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが最近、1時間ごとに泣いて起きることに悩んでいます。お腹が空いているのか母乳をあげてもすぐにぐずる状態です。似た経験の方や良い対策があれば教えてください。

生後2ヶ月前までは夜4〜5時間寝てていくれたのに3日前から1時間ごとに泣いて起きます😭
お腹空いたのか?と思い母乳あげてもすぐ寝てまたぐずるの繰り返し🫩
同じような方いますか?色々試してはいるんですがまだいい方法が無く……良かった方法教えてください〜😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

暑いとかはないですか??

  • りーさん

    りーさん

    スワルド着せてるんですが身体触った時凄い熱いって感じではなかったです!!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら下の方が言ってるようにメンタルリープですかね、、、?
    うちの子はブランケットをぎゅーしながら寝るのが落ち着くみたいで、現在もタオルぎゅーして寝てます🤧

    • 6月8日
  • りーさん

    りーさん

    ブランケット!なるほど🤔
    そうゆうので落ち着くのもあるんですね😌

    • 6月8日
りーさん

スワルド着せてるんですが身体触った時凄い熱いって感じではなかったです!

はじめてのママリ

メンタルリープみたいなやつですかね?五感の発達で色々なことがわかってきて敏感になる時期がある的なやつです!
時期的な物なので落ち着くかと思いますがその時期は我が子が泣き止む音楽探したり、あらゆる抱っこを模索してこれなら泣き止むなどなどその子ならではの落ち着き方を探求するしかないかと思います😅

  • りーさん

    りーさん

    メンタルリープ初めて聞きました!
    やっぱり色々探すしかないですよねぇ😔😔

    • 6月8日