※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうmama*ˊᵕˋ*
その他の疑問

保育園についてお願いします!来年の4月から入園させたいのですが、両親…

保育園についてお願いします!
来年の4月から入園させたいのですが、
両親とも川口市が職場です。
入園先も川口市希望です。入園しにくいですかね?
今川口市に住んでいますが、夏に引っ越す予定です。となりのさいたま市にしたほうが入りやすいとかありますか(T▽T)?

コメント

まえきち

知り合いがさいたま市で、二次募集で受かったと言っていました!
ただ0歳児なので…1歳だと競争率がさらに上がりますよね💦

市役所のHP等で、倍率や募集情報出てませんかね??
出てないようなら、暑くなる前にお散歩がてら行ってみても良いかもしれませんね☺

  • ゆうmama*ˊᵕˋ*

    ゆうmama*ˊᵕˋ*

    やっぱり1歳は競争率上がりますよね😭
    そうですね~!妊娠中に保育園の資料貰いに行ったくらいで最近市役所行ってないので行ってみますね!

    • 4月28日
デデンネ

川口市は同率ポイントで並んだ場合、両親の勤務先が遠い人ほど優先なので、夫婦共川口市内勤務だと一番優先度が低く入りにくいですよ。その次に見るのが年収です。なので、どんなに年収が低くても、例えば自分より年収が高くて都内勤務の人のほうが保育園に入れます。
1歳は両親フルタイム勤務(40点)で母育休中(1.8点)の人がほとんどでみんな41.8ポイントが並びますので、市内勤務でしたら先に0歳で認可外に預けて復帰して2点加算で42ポイントを稼がないと正直厳しいですよ

実際私は、父川口市勤務 母都内勤務で子ども1歳育休中でしたが、それですら1次は全滅、2次で30希望近くまで希望園を追加して、ようやく28希望目の小規模園に入れました。なので2人共川口市内勤務はもっと厳しいかと...ご参考まで

  • ゆうmama*ˊᵕˋ*

    ゆうmama*ˊᵕˋ*

    詳しくありがとうございます( ¨̮ )
    参考にして工夫しながら入園準備していこうと思います(^ω^)

    • 4月29日
  • ゆうmama*ˊᵕˋ*

    ゆうmama*ˊᵕˋ*


    今日の質問アドバイスありがとうございます!
    市役所ですればいい質問を優しく丁寧にお答えしていただき本当に感謝しています( ¨̮ )
    出来るならば恩返ししたいです!

    見学や申請することなど、早め早めの行動で絶対に入所させたいと思います!

    前回の質問に返答という形で
    今日の質問の返答とさせて頂きました(*˘˘*)

    • 5月10日
  • デデンネ

    デデンネ

    なんだか他の方から気分が悪いコメントされたので、消しちゃいました。すみません。
    またなにかあったらできる範囲で答えますので、聞いてくださいね。

    • 5月10日