

はじめてのママリ🔰
普通の感情です!なんなら小学生の下校時間が迫る1時間前ぐらいから毎日同じこと思ってます🥹笑

はじめてのママリ🔰
普通の感情です!
毎日ずっとお世話してるなら尚更ですよ!

はるママ
普通です🥹
毎日子育てして子供優先ですからね🥲
私もたまに1人時間もらいますよ😆じゃないとストレス溜まるしやってられません😬

わらびもち
私も同じですよ!!
ずーっと子どもに合わせて生活しているから、その感情が出てきて当然だと思います😊✨
はじめてのママリ🔰
普通の感情です!なんなら小学生の下校時間が迫る1時間前ぐらいから毎日同じこと思ってます🥹笑
はじめてのママリ🔰
普通の感情です!
毎日ずっとお世話してるなら尚更ですよ!
はるママ
普通です🥹
毎日子育てして子供優先ですからね🥲
私もたまに1人時間もらいますよ😆じゃないとストレス溜まるしやってられません😬
わらびもち
私も同じですよ!!
ずーっと子どもに合わせて生活しているから、その感情が出てきて当然だと思います😊✨
「夫」に関する質問
9/19までの卵を気づかずに親子丼にして食べてしまいました、、、 子供がいて、トロトロはダメなので、卵を溶いて鍋に入れてから12分ほどは保温しましたが、大丈夫だったでしょうか?😭
私の状況で 片付ける場所が分からない というのは変ですか? ・夫の元実家に居候状態(義両親は隣に新しく家を建てて実家を受け継いだ) ・義両親のものが山ほど残っていて収納が機能していない ・でかいタンス3棟もカビ臭…
2人目臨月です。実家が遠く夫も1週間のみ育休予定で、不安感強めです。 ママ友に何かあったら言ってね!と何度も言われるのですが、頼めることなどあるのだろうか...と思ってしまいます🥲 (妊婦で上の子で四苦八苦してる時…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント