![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通の感情です!なんなら小学生の下校時間が迫る1時間前ぐらいから毎日同じこと思ってます🥹笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通の感情です!
毎日ずっとお世話してるなら尚更ですよ!
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
普通です🥹
毎日子育てして子供優先ですからね🥲
私もたまに1人時間もらいますよ😆じゃないとストレス溜まるしやってられません😬
![わらびもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わらびもち
私も同じですよ!!
ずーっと子どもに合わせて生活しているから、その感情が出てきて当然だと思います😊✨
はじめてのママリ🔰
普通の感情です!なんなら小学生の下校時間が迫る1時間前ぐらいから毎日同じこと思ってます🥹笑
はじめてのママリ🔰
普通の感情です!
毎日ずっとお世話してるなら尚更ですよ!
はるママ
普通です🥹
毎日子育てして子供優先ですからね🥲
私もたまに1人時間もらいますよ😆じゃないとストレス溜まるしやってられません😬
わらびもち
私も同じですよ!!
ずーっと子どもに合わせて生活しているから、その感情が出てきて当然だと思います😊✨
「親」に関する質問
実の親と絶縁状態で1年を過ぎました。 下の子が8月に産まれるにあたり、和解をするべきなのかとても悩んでいます。 子育ては、周りの手を借りず夫婦でやってきました。 手を借りる為の和解ではないのです。 また、周…
端午の節句の飾り物について。 男の子の飾り物って、鯉のぼりと兜、両方用意した方が良いんでしょうか? うちの兄貴は両方、旦那は等身大の甲冑 を持っています。 同じ県内なんですが、風習がよく分かりません。 旦那…
ボウリング場にベビーカーってありですか? ママ友にボウリング誘ってもらって。 親も投げるのかわからないんですが、ずっと抱っこもしんどいのでベビーカーに乗せときたいです。 邪魔にならないところに置くなら大丈夫…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント