
コメント

はじめてのママリ🔰
トイレだけベビーゲートで囲っています!
飛び出したネコ砂を触ったり口に入れたり、トイレの中を触りに行ったりするので😱
エサはたまに触りに行こうとするのでちょっと危ないですが、頻度は低いのでゲートで囲ったりはしていないです💦
はじめてのママリ🔰
トイレだけベビーゲートで囲っています!
飛び出したネコ砂を触ったり口に入れたり、トイレの中を触りに行ったりするので😱
エサはたまに触りに行こうとするのでちょっと危ないですが、頻度は低いのでゲートで囲ったりはしていないです💦
「赤ちゃん」に関する質問
30週妊婦です。 今日検診で逆子と診断され、今日から逆子体操を行なってます。胎動が確かに下の方だったのでおかしいなーと思っていたところでした🥹 体操を行なって胎動が上の方に戻った気もするのですが、、とりあえず1…
幼稚園、年少から入園したお子さんで 最初は泣いたり先生慣れとかしてない子でも 先生にプライベートなことを話したりするようには 入園からどのくらいでなりましたか?💦 幼稚園で言われたくなく娘に妊娠したことは …
どなたかアドバイスください… 娘が生まれて、現在3歳ちょっと過ぎです。 娘が生まれて少ししてから一眼レフを買いました。 今3歳、だいぶ腕も上達してきました。 赤ちゃんの頃の写真を見るとめちゃくちゃ下手くそで 落ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
トイレや椅子、キッチンなどは
ガードしてないですか?🥹
猫トイレ囲うやつは、猫ちゃんどうやって出入りしてますか?
はじめてのママリ🔰
椅子はガードしていないですが、キッチンはベビーゲート付けています!
猫トイレは、ジャンプしてゲートの中に入ってますよ😊
はじめてのママリ🔰
ジャンプで入れるんですね!
うちの子どんくさいんで
入れるかなあ🥹
コンセントはカバーつけてますか?
はじめてのママリ🔰
ジャンプじゃなくても、ゲートの支柱と支柱の間をすり抜けて入ると思いますよ😊
別でベビーサークルも置いてるんですけど、そっちは支柱の間(8.5cm)をすり抜けて入ってます(笑)
コンセントはまだ興味なさそうなので対策していないです😊
ありとあらゆる棚を開けるのでロックできるやつを付けてます!
キッチンは特に棚だらけで大変なのでゲートはあった方がいいと思います!
包丁が入ってる所を開けたりとかします😱