

はじめてのママリ
うちも怒られてるのにニヤニヤしてるときあります😭
笑って、ごまかしてるのか、怒られてることを苦痛に思わないように笑って自分を保ってるのかな?とか考えたことあります😂

ままち
怒られてることをわかってないか
なんとか誤魔化そうとしてるか…🤔

はじめてのママリ🔰
怒られ方にもよると思いますが心の防衛反応と聞いたことがあります🤔
笑うとストレス軽減する成分が出るらしく、怒られることで不安や緊張を感じてると自分の心を守るために無意識に笑うことがあるようです。

はじめてのママリ🔰
うちもですーーー!防御反応なのかもしれませんが、怒ってる時に笑うなと更に怒られてます😂😂😂

ふわふわ
不安や緊張から自分の心を守るために笑うようです。(リラックスしようとする防衛本能)
怒られている事が恥ずかしく、その気持ちを隠すために笑ったり
怒っている親をなだめよう、その場を明るくしようとして笑ってしまうこともあるみたいです。
対策として叱る時は
①2人きりの時に
②叱る前に理由を聞き、子供の気持ちを受け止めた後にダメな理由を伝える
③落ち着いた声で目を見て説明する
などがいいみたいです!
私も経験があり調べた事がありまして。
ネットに載っています✨
よければご参考にどうぞ☺️

りほ
笑って誤魔化そうとしてるんだと思います。うちもそうです…
でも笑って真面目に話を聞かない時は「お母さん笑ってる?」と真顔で聞くと「笑ってない怒ってる…」と子供も笑わなくなります…
ですが、毎回この繰り返しで…
男の子の学習能力のなさに諦めてます😂
コメント