※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供が意味のある発語がなく、自閉症の症状が気になる。同じ経験の方は1歳半検診で何かあったか。

1歳5ヶ月の子なのですが
意味のある発語なしでママが気にしてます。
うちの母が目が合わないと話してて
思い返すと確かにそうかもとなりました。
自閉症で症状にありますが1歳5ヶ月だと
まだまだわからないですよね🤔?
同じ感じだった方1歳半検診ひっかかりましたか?

コメント

ママリ

まだ様子見になる対象かと思いますがうちはその辺りから症状は出ていて自閉症です!

  • ママリ

    ママリ

    引っかかったと言うよりかは自分から気になるから療育などつなげて欲しいと言って早期療育でかなり伸びました🌈

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    これくらいから
    出るのですね🤔!
    うちもADHD.ASD
    ではあるのですが
    落ち着きがないことばかりが
    気になってて
    健診もスルーされてきたので
    あまりわからなくて🥺
    早期療育
    受けれたりするのですね!
    その話もしてみようと
    思います😌!!

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    どうしても月齢早いと本当に様子見ばかりで全然進めてくれないので、お住まいの療育センターなど大きい施設に相談する方が早いと思います☺️☺️

    • 11月3日