※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたん
子育て・グッズ

娘が親友に電話したいが、お母さんが断っている。何度も約束破られて困惑している。帰省時に会えるが、お母さんのせいで難しい状況。

数ヶ月前に転校して娘が前の学校の親友に電話したいというのでその子のお母さんにLINEで娘が〇〇ちゃんと電話したいと言ってるのですが、出来る時間ありますか?って聞いたら、ごめんなさい、娘が無理って言ってます。って言われたんですが😅

絶対お母さんが言わせてる😤

前にも一度同じように電話して10分だけならって言ってしてくれたんですが、めっちゃ距離取られてる気がします。

娘とそのお友達は最後までトラブルなくとても仲良しで子供同士遊びたいと言ってるのにお母さんが今月は忙しいからまた5月になったら遊べる日連絡しますとか言われたので私と娘も待ってたのに全く連絡なかったり…

こうゆう感じで何回も約束破られてます😢

せっかく学校で親友になれたのにこれっきりになりそうでかわいそうな娘😢

実家は近いので帰省した時会えるのにこのお母さんのせいで無理そうです。

どう思いますか😅?

コメント

ママリ

それはショックですね…🌀

そのお母さんとは何かトラブルがあったのでしょうか?

娘が無理って言ってます…とは普通返信しないですもんね😭

まだ7歳ということは1、2年生ですかね?
残念ながら、低学年のうちは、親子共々の相性もあると思うので…
お母さんと相性が合わないなら、私ならあまりお誘いはしないかなと思いました😣

  • ゆうたん

    ゆうたん

    1年生です。
    仕方ないですかね😢
    会ったら普通に話してたので何が悪かったのかわからないですが、多分相手はめちゃくちゃきっちりしてて教育ママで食育も完璧。子供にはスマホ与えず本ばかり読ませていたのですが、うちはスマホタブレットなどでゲームやYouTubeやらせてたしお菓子もチョコレートとか普通にあげてたので合わないと思われたのかもです…

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ


    遊びの内容が違ったんですかね…!

    娘さんの影響でゲームやYouTubeがやりたい‼️チョコ食べたい‼️って大騒ぎになってしまったのかもしれないですねー💦

    きっと娘さんにまた新しい親友ができれば、その子に固執はしないでしょうし、、

    残念だと思いますけど、実家に帰った時にバッタリ会ったら話すくらいの距離感がいいのかもしれないですね😣

    • 11月3日
  • ゆうたん

    ゆうたん

    そうですね〜😣
    ありがとうございます❤️

    • 11月3日
♡HRK♡

我が家も転勤族で、転校前の学校のお友達と時々電話してますが嬉しいです😊
ただ、1人だけ「新生活にまだ慣れずバタバタしていて…💦」とお断りしたことがあるんです。
息子がそのお友達を嫌がったので😢理由は、毎日ずーっとひっついてきて他のお友達と遊びたかったのに何回も邪魔されたと。当時は一言も言ってなかったのでびっくりしました。
なので、読んでいると距離を取られているように感じたので相手の娘さんはそこまで仲良いとは思ってなかった。
把握出来ていないだけで、何かトラブルがあったのかなと思いました💦
あとは、新生活でストレスフルで余裕がないとか。
何にせよ、娘が無理と言ってますとは伝えないので、その返信をされたらこちらからは控えます💦

  • ゆうたん

    ゆうたん

    すいません。転校したのはこちらです💦
    そうなんですね😥

    まぁどちらにせよその子とはご縁がなかったということですね…
    なかなか好き嫌いが激しい娘がとても大好きになったお友達だったので大切にしたかったのですが、残念です🥲

    • 11月3日
deleted user

子供同士はうまくやってたということは、相手の親がゆうたんさんを避けてる感じですよね🥲

子供には申し訳ないけど仕方ないと割り切ります。

帰省で近くに行く可能性があるなら、いつか親の制限なしで会えるようになった時に偶然出会えることを祈っておきます🥹🥹

3-613&7-113

相手のお子さんが、ゆうたんさんのお子さん(親友)と離れて精神的に不安定になってるとかはありませんか?他のお友達と仲良くやろうと頑張ってる・他の子と仲良くするのが軌道に乗ってるので引っ越しした親友に会って振り出し(精神不安定)に戻りたくない…とか。

あくまで可能性で、真実はわかりませんが…。お母さんが距離を取る何か理由はあるのかな?と思いました。