※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
妊娠・出産

産後ショートステイで二人目以降は頼れる人がいないと難しいですか?旦那が上の子を見て利用した経験ありますか?使いたいけど全部任せるのは申し訳なく感じます。

二人目以降で産後ショートステイ利用するのって頼れる人が近くにいなかったら無理じゃないですか?旦那さんが上の子みてくれてて利用した方いますか?使えるなら使いたいけど、全部任せるのは流石に申し訳なく思ってしまいます…

コメント

はじめてのママリ

その通りです‼️‼️
全く同じこと思いました!
体ボロッボロで休みたかったけど、上の子見てくれる人いなくて利用できませんでした🙃なんのための産後ケアなん…

  • hana

    hana

    デイケアでも上の子帰って来るから早く切り上げて助産師さんに夕食いいの?って聞かれました。じゃあ誰が夕方の家事育児するんだって思いました😓
    産後行くのも大変だし逆に来てもらう補助を増やしてもいいですよね🤔

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完全に初産の方のためのサービスですよね、初産の時は何にもわからなくてとても心細かったりするのでケアが必要だと思いますが、2人目以降だと上の子のお世話に赤ちゃんのお世話で体がキツいのでなんとかして欲しいです🤮
    デイケア夕食付きなんですね🥹ゆっくり食べたいですね🥺私のところはデイケア2時間だけで、もちろん夕食なし、しかも一回しか利用できないです😂宿泊はありますが、上の子不可です😧
    妹のところは、ヘルパーさん1時間700円で家に来てくれるそうです😵‍💫いいなぁ…

    • 11月5日