
コメント

はじめてのママリ
その通りです‼️‼️
全く同じこと思いました!
体ボロッボロで休みたかったけど、上の子見てくれる人いなくて利用できませんでした🙃なんのための産後ケアなん…
はじめてのママリ
その通りです‼️‼️
全く同じこと思いました!
体ボロッボロで休みたかったけど、上の子見てくれる人いなくて利用できませんでした🙃なんのための産後ケアなん…
「二人目」に関する質問
うちは子4人いて三人目が双子(二卵性)です。 一人目、二人目、三四人目はだいたいみんな3歳差です。 また夫婦の年齢は現在 ぱっとみ、30代半ばです。 ぶっちゃけ、双子は不妊治療だと思いますか?思いませんか?
2人目出産時の上の子の対応について不安があります。 経験談やアドバイスください🙇🏻♀️ 2人目出産の時に絶対に夫に立ち会ってほしいので、上の子を実家か義実家に預けようと思っています。 朝方から日中にかけて出産でき…
二人目がほしいけど旦那が反対しています。 お互いのキャパが子供一人で限界だからという理由です。 でも私は二人目がほしいしなんとかなると思っています。 二人目がほしくて悲しい気持ちになります。 同じような経験さ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
hana
デイケアでも上の子帰って来るから早く切り上げて助産師さんに夕食いいの?って聞かれました。じゃあ誰が夕方の家事育児するんだって思いました😓
産後行くのも大変だし逆に来てもらう補助を増やしてもいいですよね🤔
はじめてのママリ
完全に初産の方のためのサービスですよね、初産の時は何にもわからなくてとても心細かったりするのでケアが必要だと思いますが、2人目以降だと上の子のお世話に赤ちゃんのお世話で体がキツいのでなんとかして欲しいです🤮
デイケア夕食付きなんですね🥹ゆっくり食べたいですね🥺私のところはデイケア2時間だけで、もちろん夕食なし、しかも一回しか利用できないです😂宿泊はありますが、上の子不可です😧
妹のところは、ヘルパーさん1時間700円で家に来てくれるそうです😵💫いいなぁ…