
コメント

ママリ
旦那さんが払ってるなら保険料控除にぜひ出しましょう。税金安くなりますよ。出さないのはもったいないです。
あ、旦那さんの保険だけで上限に達してるなら出す意味ないですがねわ
ママリ
旦那さんが払ってるなら保険料控除にぜひ出しましょう。税金安くなりますよ。出さないのはもったいないです。
あ、旦那さんの保険だけで上限に達してるなら出す意味ないですがねわ
「年末調整」に関する質問
定額減税について分からないので教えてください。 令和6年9月に子どもを出産しました。 その子の分の住民税は対象外ということは分かったのですが、所得税についてはどう付与されるのでしょうか😭 年末調整の紙には生まれ…
無知ですみません。 扶養パート内で働いていましたが職場の人手不足で勤務時間が増え、123万は確実にこえます。 社会保険加入だけは避けたいので(自分の会社で入れないので国保に自分でになってしまう) せめて130万にお…
年末調整、確定申告について教えてください😭 夫の扶養内でパートをしており、年間70万ほどの給料です。先日母が私の名前でかけていた共済保険が満期になり、1000万払込みで1070万受け取りました。 自分で確定申告はしたこ…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
出す意味ないですがねわ
↓
出す意味ないですがね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
最後の文の意味が理解できてません😓住宅ローン控除してりなどでしょうか?
はじめてのママリ🔰
あと、昨年提出はしてないけど控除のに記載して何も言われてません。だすのは確認のためですか?
戻ってこないのでしょうか?💦
ママリ
旦那さんは保険に入ってないのですか?
生命保険料控除は控除額に上限があります。
旦那さんが加入している保険だけで上限に達してしまう場合もありますので、そこで主さんの分も提出したとしても上限に達してしまっていては出す意味がないということです。
去年は記載したけど証明書出してないのですか?
それなら上に書いた通りで旦那さんのだけで上限に達してるのかも。主さんのものは出す意味がないから証明書を出してなくても何も言われなかったのでしょう。
はじめてのママリ🔰
旦那のは五千円のみの生命保険(会社の給与天引きの)だけです。
なので達してないはずです。。
過去調べたら四年とも、証明書はだしてなかったです。でも源泉?か何か忘れましたが控除はされてた記憶です。。
ママリ
月5000円なら上限には達してないですね。
証明書提出してないのではじかれか証明書出さずに処理されたか、どちらかですね。
はじめてのママリ🔰
雰囲気的に出さずに処理してもらってる気がします!ありがとうございます。