※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ´͈ ᗨ `͈ )
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんに離乳食後のミルクが足りないので、もう少し多めにあげても大丈夫か相談したいです。

今6ヶ月半の息子がいます。離乳食の後のミルクを缶に140~160って書いてあるので160あげてるんですが、次のミルクまで全然時間があきません。頑張って3時間です。
今離乳食は60g(小さじ計算)ぐらいたべてるんですけど、その場合もうちょっとミルクを多めにあげても大丈夫ですか?
ちなみに6ヶ月になったと同時に完ミに移行しました。

はじめての子供なのでよく分からなくて、質問に答えてくれると嬉しいです。

コメント

える

あくまでも目安でしかないのでお子さんの様子を見てあげてもいいと、おもいますよ。

ゆっちゃん

一昨日、6ヵ月になった娘を混合で育てています☺️

基本寝る前にミルク足すんですが、一回の量が、生後3.4ヵ月頃から200をペロリと飲んでましたよー😂笑
160すぐ飲み終えちゃうようなら、百八十とか200作って様子見てもいいと思います!

ちなみに体重は7.5キロほどです!