※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずあず北海道
子育て・グッズ

10ヶ月の娘に離乳食を3回に増やしたいが、保育園のスケジュールとの調整が難しい。朝か夕方に増やすか悩んでいる。休日も同じ時間帯にあげるべきか。皆さんはどうしますか?

今月末で10ヶ月になる娘のママです。
離乳食がまだ2回食でそろそろ3回食にしたいのですが、離乳食の時間をいつにしようか迷っています🌀

と言うのも、保育園で2回離乳食があり①10:30頃、②15:00頃、です。

1歳くらいになって幼児食になるまでは園で2回離乳食があり、幼児食になったらお昼の1回になるそうです。

朝は保育園に8時頃送り出し、お迎えは17時ぐらいです。

朝に1回増やすか、夕方に増やすか?
皆さんならどうされますか??

ちなみに⬆この離乳食の時間帯だと、保育園がお休みの休日にお出掛けするには、お出掛けしづらい時間ですが、やはり休日も保育園に合わせて同じ時間帯に離乳食あげたほうがよいのでしょうか…(~_~;)??

教えて下さい🍀

コメント

ぞうさん♡

私も同じような質問をこちらでさせてもらった事があります^o^
保育園で2回も離乳食なんて珍しいですね!
うちの保育園も10時半頃離乳食です!
時間がとても微妙ですよね‼︎
私だったら19時頃かな…と^o^
朝は、とてもバタバタなのと家の場合になってしまいますが、まだ朝保育園前には家で7時頃ミルクを飲んで行くので‼︎
休日もうちは、出来る限り同じ時間にとは思ってますが中々外出したりして同じ時間は難しいです(>_<)

  • あずあず北海道

    あずあず北海道

    ありがとうございます(〃^ー^〃)やはり保育園で2回離乳食があるのは珍しいんですね!!わたしも、説明会行くまではお昼に1回離乳食があると思いこんでたので、びっくりでした😲
    うちも朝はバタバタなので、帰ってきてからにしようかなぁと思います✨同じように朝7時ぐらいにミルク飲ませてます!
    外出すると、同じ時間帯はなかなか難しいですよね…(~_~;)

    • 4月28日
  • ぞうさん♡

    ぞうさん♡

    あまり聞いた事ないですよね‼︎
    でも、2回ちゃんと保育園の離乳食ならしっかり栄養も取れるしいいですね^o^
    同じような生活リズムですね♡
    休日はもう最近諦めてます;^_^A
    それはそれで平日と休日の違いの生活リズムに慣れてもらうしかないかなと^o^

    • 4月28日