※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

仕事の関係で2日に1回ペースでしか帰ってこない旦那。休みはほぼなく日…

仕事の関係で2日に1回ペースでしか帰ってこない旦那。
休みはほぼなく日曜のみ昼過ぎに帰ってくる程度です。
寝不足だから寝かせてくれ。と言われ、昼過ぎに帰ってきても結局夕方まで寝てるので役立たずです。

旦那が家に居るときは娘のお世話は基本旦那なのですが、機嫌が良い時は問題無いのですが、1回スイッチが入るとこの世の終わりかの様にギャン泣き。抱っこも、飲み物、お菓子、YouTubeダメ。。
寝かしつけも旦那が居る時は旦那がしていましたが、最近はギャン泣きで話になりません。
結局私が寝かしつけてます。。

旦那が帰ってこない日は私1人フルワンオペで、1回も泣く事はありません。寝かしつけも1回も泣く事なくほっとけば勝手に寝ます。

この様に旦那が居たらギャン泣きする同じ方いませんか??
解決方法があれば教えて頂きたいです💦

私的に、
すぐYouTubeやお菓子などあげたり、なんでも興味のある娘に家にある物何でもかんでも渡しておもちゃにしたりと、甘やかし過ぎなのかな?とか思ったり、
旦那はおもちゃなどで娘と遊びません。と言うか遊び方が分かってない?から遊ばないと言うか...
積極的に娘のことを見てくれたりお世話してくれますが、遊んでくれない。もあるのか?とか思ったりします。


コメント