![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がいつもより長く寝ていて、おしっこが少ないです。病院に連れて行くべきでしょうか?
娘が昨晩7時間ぶっ通しで寝ていて、日中も3時間くらいずっと寝てます。
いつもは夜は3~4時間、昼は1~2時間の授乳間隔です。
いつもよりよく寝るし、おしっこもそんなに出てないので不安です。
母乳は飲んでくれますが飲んでる途中で寝てしまいます。
熱はなく、機嫌もいいです。
今日は大雨なのでなにか関係しているのでしょうか…
こんなこと初めてなので不安です。
おしっこについてはもう少し様子みますか?病院に連れて行った方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
天気悪いとよく寝ますよー!
子供2人いますけど
うちの子はどっちもそんな感じです。
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
生後1ヶ月ですかね🤔💭
うちの子も新生児の頃から
夜は起こさないと起きない子でした!聞く人によって得られる回答バラバラだったんですけど
6時間ぐらいで起こして〜って言われました!
(脱水や低血糖を防ぐため)
なのでよく寝る日ってだけだったのかも知れません🥱・°
おしっこは
単純に寝てて飲む量が普段より少ないからかな?と思ったので
わたしなら様子みます!
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
追加で失礼します💦
2ヶ月の頃に
コロナにかかってしまって
高熱出たんですけど
そんな時でも
小児科の先生には
飲めてるなら帰って様子見で
大丈夫と言われて特に何も治療とかもなかったです☺️
なので熱もないし飲めてるなら
いいかなと!
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと飲めてるしもう少し様子みてみます😭
良く寝る日なのかもですね💧
教えてくださりありがとうございます😭- 11月2日
-
ゆ
雨ひどいのでなかなか連れていくの大変ですよね😭✨️
いいえ〜✨️✨️- 11月2日
はじめてのママリ🔰
やっぱり天気関係してるんですかね😵💫
様子見ようと思います💧
教えてくださりありがとうございます!!