夫との育児の価値観の違いに疲れています。食事や子供のアレルギーについても意見が合わず、ストレスを感じています。自分のこだわりが神経質だと言われ、保育士経験も影響しているか不安です。
夫と育児の価値観が合いません…
何度も喧嘩になり、もう疲れました
内容はしょうもないです
私はチョコは控えたい
全く0ではないけど、極力って感じです
夫は食べたがったら食べさせたらいい可哀想、と。
食べさせていい?と聞かれたらいいよ、と言ってます
でも私のことをこだわり強い神経質と言ってきます
今日は生卵アレルギーの息子についてです
練習してあげないと!可哀想!食べれないなんて!
このままじゃ食べれなくなると言い出しました
卵全部無理でしたが、ちょこちょこかた焼きして
卵焼きやオムライス出して食べられるようになってます
それを伝えてもかた焼きなんておいしくない!と。
病院行くのも今まで私、育児のメインも私。
口だけ出されてほんと鬱陶しいです
みなさんのところはどんな感じですか?
私がこだわり強いと言われるのですがどうなんでしょう
保育士もしていたので変に知識入っちゃってて
私が悪いんでしょうか?
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 4歳0ヶ月)
ママリ
母親だから子を1番に考えるのは当たり前のことです!!
私もよく夫に神経質だの過保護だの言われますが、母親なんだから当然です。むしろ、夫が少し適当だから私がしっかりしてるんだと思ってます🤣
旦那さんと価値観があわないのはしんどいですよね…。でも1番お子さんといる時間が長いのはママリさんですし、合わせなくていいと思います。私は私のやり方があるし、あなたはあなたのやり方でいいけれどやった責任だけはとってねではダメですか?
はじめてのママリ
可哀想ってだけで何でもあげて、その後さらに可哀想なことになる可能性は考えてないんでしょうね。
うちの旦那も簡単に「いいじゃん」と言って歯磨きしたのに寝る前にアイス食べさせたりします。
誰がもう一回歯磨きするのか。虫歯になったら誰が歯医者に連れていくのか。何より虫歯になって痛い思いをするのは誰なのか。
そういう想像力がないから神経質扱いしてくるんだと思います。
アレルギーなら余計に気をつけないといけないのに、残念な想像力ですね。
コメント