※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先輩ママパパの経験談聞きたいです。保育士さんの考えとかも教えてもら…

先輩ママパパの経験談聞きたいです。
保育士さんの考えとかも教えてもらえたらありがたいです。

今日、来年度から年少で入園予定の幼稚園の面接でした。
内容は
集団生活の様子見(約2時間程でした)+親子面談

集団生活は親は離れて待機のため子供の様子は見れなかったのですが、人見知りな性格もあり離れる時は泣いている状態で先生に預けて離れました。

面接前に現れた時は他の子と一緒に戻ってきて、本人も笑顔で走ってきました。

親子面接では個々でも園長先生に対して人見知りを発揮し名前は答えられず...
指定された物をイラストから探す事、指定された動作をして見せることはできましたが、「ピースしてみて」の指示は嫌がりしませんでした。

本来であれば来週合否結果を受け取りに行く予定の所、帰宅後園から電話がはいり
「お子さんは合格予定ですが、集団生活では他の子に比べて動きが大きい様子が報告されています。
また紙芝居を読んだ際にも他の子に比べて内容が理解できていないようでした。
入園後のお散歩などの集団生活ができない可能性があるので、もう少し園に連れてきて様子を見せてくれませんか」という内容でした。

正直、1歳を迎える頃から人見知りをするようになり公園などでも友達と遊ぶより、私の手を引いて遊ぶ子ではあります。
まだ「貸して」「どうぞ」も上手にできません。
ただ、それはこの子の性格であり時間が経てばお友達とも一緒に遊びだすのであまり気にしていませんでした。

現在通っている園でも何か行動に対しての問題を指摘されたことはなく、先生の話しをしっかり理解できていて、話す時も説明が上手い子と言われたこともあり今回の幼稚園からの連絡にショックを受けたのが正直な感想です。

幼稚園に通わせた経験のある方で同様の連絡を受けた事がある方はいらっしゃいますか。
私のまわりではあまりその様な方はおらず、知らないだけでよくあることなのか、それとも私が子供の成長に対しての意識が低いのか、わかりません。

正直今の年頃は成長は人それぞれ、得意不得意も人それぞれと思っていました。

経験談やアドバイスがあれば教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

元保育士です。

文面からの個人的な見解ですが、お子さんの人見知りが今回の集団生活で出ていた事により、まだお子さんに対する園での対応方法などが分からないのでもう一度と言う事だと思います。
お母さんがおっしゃる通り、子どもそれぞれ成長度合いも性格も違います。まして2歳頃は言葉の発達、社会経験などそれぞれで大きな差も出る時期だと思います。
そういった中でお子さんとのコミュニケーションを取り入園後に備えようと考えているのではないでしょうか🤔
個人的にはとても丁寧な対応の園なのではと思います。