
先日5ヶ月になったばかりですが、いまだに2〜3時間おきに起きます。同様…
先日5ヶ月になったばかりですが、いまだに2〜3時間おきに起きます。
同様の経験されたママさん、どれくらいまとまった睡眠を取ってくれるようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

ママリ
10ヶ月すぎてくらいですかね!

はじめてのママリ🔰
寝かしつけと寝る環境はいかがですか?ほんとにお腹が空いて起きちゃう子もいると思いますが、環境整えられることは全て整えたら睡眠時間長くなるかもです!!
先日5ヶ月になったばかりですが、いまだに2〜3時間おきに起きます。
同様の経験されたママさん、どれくらいまとまった睡眠を取ってくれるようになりましたか?
ママリ
10ヶ月すぎてくらいですかね!
はじめてのママリ🔰
寝かしつけと寝る環境はいかがですか?ほんとにお腹が空いて起きちゃう子もいると思いますが、環境整えられることは全て整えたら睡眠時間長くなるかもです!!
「睡眠」に関する質問
子供2人の夜の寝かしつけがうまくいきません。 兄弟で眠たくなる時間が異なるためうまく寝かしつけができません。寝室は同じです。 下の子は19時ごろ、上の子は20:00ごろに眠気が来ます。上の子は寝室に行きたがるくせ…
子どもがADHD(不注意優勢)です。ASDもあります。 医師より、ストラテラの処方が可能と言われました。 ウィスク5で最近、ワーキングメモリ71でした。 授業中一応座ってますが、聞き逃し等は多そうです。 6歳からお薬飲む…
8ヶ月の息子が寝付くのにとても時間がかかります。 昼寝、夜共に寝付くのに最低でも1時間はかかります💦 眠たくなると興奮状態?になるのか目はトロンとしてあきらかに眠そうなのにベッドの上でコロコロとのたうちまわり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント