
コメント

れりーず★!!!
人生のうちの2.3年。
子育て18年のうちの2.3年。
ただ家計からたとえばおやつ買うの控えるとか少しの変化はあると思いますが、無理でしょ!というわけではないと思います!

退会ユーザー
外出控えれば何とかなりますよ😊
-
みぽりん
ありがとうございます😭
旅行大好き夫婦なので外出減らすのは寂しいですが、、2人目産まれたら旅行行く体力の余裕なんてなくなりそうだし、、なんとか生活してきます- 11月2日

はじめてのママリ🔰
今みたいに物価高ではないときなのですが
5年前?とかでしたら
500万で家族4人車2台で生活できました🤗
貯金は
頑張って年間30とかかな‥
※児童手当なしです。
車とか冷蔵庫買うとかなければ
貯金から減る心配ないかなーと思います✨
ここからおむつ代とか増えると思いますが
楽天マラソンとかアマゾンで安いときに買ったりして
いけばそんなにかからないと思います🤔
私も今、世帯年収500万で
頑張ってるので
頑張って欲しいです✨
-
みぽりん
ありがとうございます😭
大きな支出は控えないとですね、、
無理せず生活できたら一番幸せですが少し家計のことも考えながら生活していきます、、、!- 11月2日

退会ユーザー
私激戦区で1人目の時退職してトータル6年専業主婦する予定でやっと4年終わりました🤣生きて貯金もそこそこできてます!社会復帰したらばりばり働きます💪

はじめてのママリ🔰
貯金減るの怖いですよね💦
後から挽回も子ども2人育てながらだと大変だと思いますが、旦那さんの年収も上がるかもしれないですし、子どもとの時間優先していいと思います😊

はじめてのママリ🔰
官舎に住めばかなりお金貯まりますよ!
うちは3000万くらい貯まりました😊
みぽりん
そうですよね、、2.3年だけは貯金増えないカモですがお金のこと考えないようにして頑張りたいと思います、、
れりーず★!!!
貯金なくて生活してる家庭もあるので大丈夫!笑