※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

幼稚園と保育園出身の子供の違いについて相談です。保育園出身の子供が幼稚園の子供と比べて行動や礼儀が違うと感じたそうです。

小学校の先生されている方。
幼稚園出身の子と、保育園出身の子って、入学した時やっぱり違うなと思いますか?(例えば幼稚園の子は落ち着いてるとか、指示をちゃんと聞くとか)

うちの子は保育園なんですが、今日たまたまイベントで幼稚園と一緒になる機会があり、幼稚園の子はクラスがすごくまとまってたり、礼の仕草とかも綺麗だなと思ってしまい…
その幼稚園は市の中でお高めの幼稚園だから余計違う気がしてしまったのかもですが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園教論の友達に小学校教論の友達がいて
その幼稚園教論の友達に聞いた話ですが
やっぱり最初の違いは大きいみたいですよ!
保育園によって力を入れているところがそれぞれ違うから
必ずしもみんなとは言えませんが
ひらがななどの勉強面はもちろんですが
ご挨拶とかそういう生活面での基本的なことにも違いはあるようです!
まぁ話してる相手が幼稚園教論だから
多少は盛ってるとは思いますが!

  • はな

    はな

    やっぱりそうですよね😣
    なんか、同じ歳の子なのにみんなすごいしっかりしてるなと思ってみてました。
    その幼稚園はほとんどが私立小に入る子達なので公立小に行く子が多い幼稚園ともまた違うのかもですが…

    保育園通わせて良かったのか少し悩んでしまいました💦

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで気にすることはないと思いますよ!
    自分が小学校1年生の時そんなこと気にしたことないですし
    そんな親もいないと思います✨

    • 11月2日
  • はな

    はな

    ありがとうございます😊

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご挨拶はひらがなだったらお家でもできることだと思うので大丈夫ですよ😊✨

    • 11月2日