※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももゆう
妊娠・出産

切迫早産経験者への質問です。日常生活でのお腹の張りや痛みについて、横になると収まりますが、張り続けるのは危険でしょうか?

切迫早産経験の方に質問です( 'ω')/

切迫早産になった時どのような過ごし方でしたか?
また、なった原因がありましたら教えて頂きたいです。

現在23週ですが
トイレに行ったり、お風呂に入ったり
ほんとに日常生活の動く行動だけでお腹が張り
お腹が張った状態で続けていると痛みも出てきます。

直ぐに横になれる環境下なので
横になってしばらくすると張りも痛みも収まります。

やはり、張り続けるのは危険なのでしょうか?

コメント

結愛

私は2週間入院しましたが、トイレと食事にしか起き上がらず、それ以外はずっと横向きで寝転がってYouTube見てました笑
病院だったのでシャワーも2日に1回じゃないと言われちゃいました。
切迫早産になった原因は、恐らくですが上の子を抱っこしすぎた、椅子に座った状態の時間が長く負担がかかった?と思っています…

‪🫶🏻

1人目の時は張っては休んでを繰り返してました!2人目は上の子いて休めないので動いてたら最終的に入院でした!張り続けるのは絶対良くないです!

はじめてのママリ

1人目28週から切迫で自宅安静で2人目21週から3ヶ月入院した者です。
自宅安静はトイレ、短時間シャワー(3日に1回)、ご飯以外は横になっているように言われました。入院時は点滴+1週間に1、2回のシャワー、トイレとご飯以外は横になってました。中期は基本お腹は張ることないみたいなので、危険だと思います💦痛みがあるなら尚更です💦健診まで待たずに受診おすすめします🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

最近まで入院してました。
やはり張り続けるのは危ないみたいです💦
こんなもんかなーって思ってたらNSTやってこれに痛みつけば陣痛だよって言われて緊急入院でした、、

わたしは立ち仕事がいちばんの原因かと思ってます😩

ぬん

21週の時から切迫早産の診断で、現在入院中です😭

私も動くとなんとなく張りやすいな〜(痛みはない)と気になり、軽い気持ちで受診すると
お腹の張りが原因で子宮頸管が2.5センチと短くなっており即入院!子宮口縛る手術しました🥲その後張りは強くなり痛みも出てきて 今は張り止めの点滴を24時間毎日してます。
次の検診まで1ヶ月空いていた時期で あの時受診しなかったら産まれてたかも、、と思うとゾッとします!!(まだ油断できませんが笑)
周りの友達も切迫で入院している子、何人かいますが 全員原因は無く、元々張りやすい体質との事です。




私みたいなケースもあるので
張りによる痛みがあるなら迷わず受診してください🩷✨ 何もなかったら安心安心!なので😉👌

ちなみに私は2時間に一回ほどお腹張ってました!