![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
テープもらってるなら大丈夫だと思いますよ!
![yuzu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuzu
テープもらってるなら大丈夫だと思います。
私は移植前にERAやってその結果に合わせたいからって月経調整されましたが、このあたりで生理くると思うから予約とってって言われた日が生理1日目でしたよ。
きてなくても受診して大丈夫だからって言われてましたし使うのがエストラーナテープのみだったのでテープが3日分くらいあれば4日目でも大丈夫かなって思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ほっとしました😭
ちなみに生理1日目に受診された際はどのような診察だったか覚えていますか?(採血や内診など)- 11月2日
-
yuzu
移植周期の生理1日目は採血はなかったですね。
内診はありました。
私は子宮内の癒着の手術後の次の周期でERAやりましたが生理がこないとERAや移植周期スタートできないからって言われて、このあたりで生理くると思うけど、もしきてなかったらホルモン値みてから周期スタートできるかわかるみたいですよ😊- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
お返事いただきありがとうございます。そうなんですね!1日目の受診で内診とテープだけでしたら4日目でも大丈夫そうですね😭良かったです。
ちなみに1日目で受診した後は次はどのくらいで受診されましたか?💦何度も申し訳ないです。- 11月2日
-
yuzu
一応、病院には確認しといたほうが良いかもしれないですけどね💦
私は1日目で受診したのが11日で次が26日でした。なので15日後ですね。本当は25日の受診でしたが、いつも診てくれてる女医さんがいなかったので26日に行きました。
私の場合はERAの検査結果で移植日を決定だったので、もし10月中に移植したければ24日には来てほしいって言われましたが今日からの3連休の前後でもよければ26日あたりでもいいって言われましたよ!!
通ってるクリニックではD14に内膜やホルモン値みてD20くらいに移植になります。- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうごいます🥹
無事病院に確認がとれ、同じく1日目に受診となりました。とても心強かったです。ありがとうございます。yuzuさんにとって良い結果となりますよう祈っております。- 11月2日
-
yuzu
無事に予約とれて良かったです😊
お心遣いありがとうございます😊
お互い良い結果になれますように☘️- 11月2日
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
ホルモン補充だと3日目までに来てと言われるので1日目に行きました!
過ぎるよりは早い方が良いかと💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1日目の受診はどのような内容だったか覚えていらっしゃいますか?- 11月2日
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
内診してホルモン補充の開始日が決まりました!
調べてみたら遺残卵胞がないか3~5日目に確認するみたいですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ調べていただいたのですね🥹ありがとうございます!
無事病院と確認がとれ1日目に受診できそうです!- 11月2日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
ありがとうございます。