![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2人じゃなくて1人をワンオペで育ててますが、食欲飲酒欲が倍増しても我慢してます🥹
食欲が酷い時はヨーグルトや果物、飲酒は絶対に週2回と決めてのんでます!
そしたら体重増えなくなりました!
母もシングルで3人育ててましたが母は食べても食べても太ってなかったですし、そもそも食べる時間なくて食べてない時もありましたれ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子育てを逆手に取ります!
家事育児や仕事などで消費されるカロリーをNEAT(ニート)というのですが、運動含めた活動代謝のうち、大半はこのニートが占めています。
なので、何だかんだ日常生活が一番のダイエット環境なんですよ☺️
運動による消費カロリーなんて、たかだか全体の5%ですから。笑
あとは食事管理が9割です〜!
バランス良く、かつ自分の適正範囲内のカロリーで食べて家事育児してたら自然と適正体重は維持されますよ👌
お酒も駄目なわけではないので、飲むものをハイボールなやワインなどカロリーの低いものにするだけで調節しやすくなります!
やるなら楽しみながらやりたいですしね🥰
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
NEATって初めて知りました!
運動しようかなと思ってたのですが、やる気が起きず…。
日常生活が1番のダイエット環境って初めて知りました。
食事管理が出来ていないので、頑張っていこうと思いました。
とても参考になるご意見ありがとうございます😭- 11月2日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます☺️
みなさんダイエット=
運動!食事制限!夜米食べない!朝はスムージーだけ!とりあえず肉はとり胸、ささみ!
って人がママリでもめっっっっちゃくちゃ多いのですが、実はそうではないってことを本当に知ってほしいです。
運動は確かに大事です。絶対にしたほうがいいです。
でも、それは運動によるカロリー消費を上げるというより、より大切なのは「筋肉量の維持」。
つまり有酸素運動よりも筋トレです。
優先順位は有酸素よりも無酸素運動が上です。
子供の抱っこ、スクワット、かかとあげ、これらだって立派な筋トレになります。
食事も、何かを制限したところですぐに限界がきます。
制限じゃないんです、「全部大事」なんです。
だから全て「バランス」なんですね。
三大栄養素のいずれかをなぜ削ろうとするのか?
そのリスクをもっと知らないといけません。
生きるために、健康のために絶対的に必要だから「三大栄養素」なんです(もちろん5大栄養素も含めてです)。
痩せたとしても、そこから健康が消えてしまえば何も意味がありません。
運動は、食が整えば自然とやる気が湧いてきます。
「運動をしよう」という活力が湧いてきます。
何だか体動かしてないと居られない・エネルギーが余っている。よし使おう!
と、そういう状態を食事が自然とちゃんと作ってくれます。
何よりも食を大事にしてくださいね。
YouTubeチャンネル、「けんとのダイエット講座」めちゃくちゃお勧めです!是非🫶- 11月4日
コメント