
グーンの新生児サイズを使っているが、太ももからウンチがはみ出す。体重は4700gで、Sサイズに変えるべきか悩んでいる。5キロになる頃にSサイズに変えてもいいか考えている。
オムツの替え時について質問です!
パンパースの新生児サイズだと、お腹周りがキツそうだったので、今はグーンの新生児サイズを使っています。
お腹のテープは1で止めれるので、お腹周りはちょうどよいのだと思うのですが、最近足をバタバタさせることが増えたからか、太もものギャザーの部分から、少しウンチがはみ出してしまうことが増えました。
ギャザーに関してはパンパースがよかったかなと思ってますが、お腹周りが小さめなので、パンパースのSサイズに変えるべきでしょうか?
ちなみに現在体重は4700gです。
グーンの新生児サイズがあと1パックあるので、それを使い終わる頃には、5キロくらいになってて、Sサイズにしてもいいのかなと思ってます。
- むっちゃん(8歳)
コメント

みみみ
生後76日で4900グラムですが
パンパースのSを使ってます!(`・ω・´)
4300gの時にSサイズに変えました!
お腹周りは大丈夫だったんですが
うんちが横モレしてしまって変えました。

ぶるぞん
体のサイズとは別に、おしっこやウンチの量が増えたから漏れるってこともありますよ🙌✨
パンパースのSサイズ買って試してみたらいいと思います♪テープタイプなら大きくてもある程度調節できますし😊Sサイズのおむつは必ず使うものなので一袋くらい買ってても全然無駄にはならないと思います💓
-
むっちゃん
コメントありがとうございます!
量が増えた…!なるほど!
たしかに量増えたように思います!
ギャザーがゆるゆる、ってわけでもないのに、少し漏れてしまうから、サイズがダメなのかと思ってました!
Sサイズを試してみます!
ありがとうございます😊- 4月28日
-
ぶるぞん
オムツが小さい=吸水量も少ない
ってことなので🙌💓
2ヶ月だと増えちゃってるかもしれませんね✨うちの子も2ヶ月でSサイズにしました😊合うといいですね✨- 4月28日

はな
私の子も5000gぐらいになったときにグーンがサイズアウトして、パンパースのsに変えましたよ😊✨漏れちゃうなら、うんちが多くなって吸収が足りてないとか、太もも回りの体型がおむつと合っていないとか色々考えられるので、そろそろ変えても良いと思います❤
-
むっちゃん
コメントありがとうございます!
そうですねー!
オムツ変えるとき、割と吸収されてないので、出したばかりなのかと思ってましたが、量が多くなったのかもしれません!
Sサイズ購入して試しに使ってみようと思います!
ありがとうございました( ^ω^ )- 4月28日
むっちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
以前お腹周りがキツそう、と質問した際、意外と皆さん5キロになる頃まで新生児サイズ使ってたとおっしゃられてたので、体重でサイズアップしてるのかな?と思ってました!
Sサイズをとりあえず買ってみます!