※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日やタイミングにこだわりすぎず、自然な流れでいいと思いますが、妊娠したい気持ちは強いです。

なんかママリ見てたら、精子に異常無くて排卵日も確定でタイミングバッチリ👌って時でも絶対妊娠するわけじゃないしむしろ確率もそんなに高くないんだよなーって思ったら、毎月毎月排卵日とタイミングばっか気にして時に行為がなかったら気分が落ちたり、検査魔になる必要ってないかもって思ってきた。出来る時はできるし出来ん時は出来んのんだろうね。とはいえ、何がなんでも絶対早く授かりたいって気持ちは根底に根強くあるけど🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

めっっちゃ共感です!
全周期まで、
ママリめちゃくちゃ見て、
フライング検査もしまくって、
陽性出たけど薄くて化学流産で。
その数日どんだけママリと検査薬睨めっこに時間を使ったか…喜んで泣いて、ダメで泣いて、
もー疲れた!!って感じで、
どんだけ調べても調べ尽くしたし、大体わかる笑分からないのは、妊娠するかしないか、それは時間が経てばわかること!!って感じです(笑)

でもめっちゃ欲しいです👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!まじでほんと分かります!!
    私も前周期もフライング何本もして予定日すぎても何本も使って真っ白枠見るたび落ち込んで生理きて泣いてママリ睨めっこで…って過ごしてました‼︎
    でも、それに私も疲れちゃって🤣
    泣いても喜んでも、お金をどんだけ使っても、できるか出来ないかなんて私たちには分からない事だし、もういいや!妊活なんてやーめた!ってなってます🤣旦那さんとの行為も、どこかしら妊娠のことを考えながらしてたなぁってふと思ったので、旦那さんだけを考えて愛を持っていっぱいしようと思ってます😊

    かといって私も、めっっっっっっちゃ欲しい気持ちは死ぬほどありますが🤣🤣

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

うちは私の血液検査、卵管造影異常なし、生理周期も整っててのびおり、排卵痛あって排卵もわかりやすい!なのにできない!絶っっっ対夫のせいだろ!!と思って検査したらめちゃくちゃ活きのいいものをお持ちでそれでもできなくてなんやねん!と思ってます😂😂
授かりたい気持ちあるけど、もはや早く授かりたいのか毎月タイミング考えることから卒業したいのか引き分けくらいになってきてます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そりゃあなんやねんってなりますわな🤣🤣笑
    活きのいいものをお持ちであるなら🤣

    あーーーそれもまじわかります。
    結果論、授かれれば妊活に関する全ての悩みから一気に解放されるんですよね笑笑 授かれなければ何かしらで悩み続けるだろうと思いますわ笑笑

    • 11月1日