![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子の時、同じくらいで頭だけ2週間大きく胴回りが3、4週小さくて37w1950gで産まれました
ダウン症とかではなく、臍の緒が絡まるというか固まってしまって栄養が行きにくくなっていて育たなかったらしいです。
![さつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつき
友達が33週で1800gでした!1人目が帝王切開だったので、2人目も38週に帝王切開を予定していて、なかなか体重が増えなかったそうです。
36週でも2000g未満だったそうですが、予定通り38週で産まれた時は、2500gあったそうです!
ママリ
上の子の時、同じくらいで頭だけ2週間大きく胴回りが3、4週小さくて37w1950gで産まれました
ダウン症とかではなく、臍の緒が絡まるというか固まってしまって栄養が行きにくくなっていて育たなかったらしいです。
さつき
友達が33週で1800gでした!1人目が帝王切開だったので、2人目も38週に帝王切開を予定していて、なかなか体重が増えなかったそうです。
36週でも2000g未満だったそうですが、予定通り38週で産まれた時は、2500gあったそうです!
「エコー」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
まる
出産は自然分娩でしたか?
そういう場合もあるんですね🤔
ママリ
出産は自然分娩でした
私の場合37w0dになった途端自然と陣痛が来て出産できたのでもしこのまま陣痛が来なくてお腹で育たなかったらと考えると、陣痛きてくれて良かったです。
まる
産まれてからしばらくはNICUに居た感じですか?
ママリ
そうですね😊新生児期はほとんど入院していて1ヶ月頃退院できました!保育器には20日間ほど入っていて、それから退院基準の体重に乗っかるまでがとても長かったです。
まる
ママリさんも大変でしたね🥺
その後の成長はいかがですか?
ママリ
その後は脳や体の異常はないものの、新生児聴覚スクリーニングで耳の聞こえが引っかかって大きな病院にいき、滲出性中耳炎でずーっと耳鼻科通いしてました!
3歳ですがちゃんと呼び掛けにも反応しますし、問題ないです!ですが中耳炎にはなりやすいですが💦
小さく生まれたからか分かりませんが体重がなかなか増えず、未だに12キロしか無いのだけ気にかかってます💦