
コメント

さくみぃ
1年生の息子の学校は月火木金は5時間授業、水曜は4時間授業です。土曜授業は4月から今迄で2回です。思っていたよりも土曜授業が少ないです。夏休みも7月下旬から8月いっぱいまであって思ったより長かったです。
さくみぃ
1年生の息子の学校は月火木金は5時間授業、水曜は4時間授業です。土曜授業は4月から今迄で2回です。思っていたよりも土曜授業が少ないです。夏休みも7月下旬から8月いっぱいまであって思ったより長かったです。
「公立」に関する質問
学費が高いとよく聞きますが、それって単純な学校にかかる費用のことなのか塾や習い事でかかることのことなのか…。まだ子供が小さいためそこのあたりがまだ掴めていないのですが、小中高のお子さんがいらっしゃる方で実際…
高校生がいるママ友が 東京は私学無償化になってきたから、公立と私立の差がそこまで変わらなくなってきたよ〜 近くの私立、遠くの公立だと交通費を考えるとそこまで大差ないよ〜 私立のほうが面倒見はいいから良いよ〜 …
【公立小学校の見学(支援級)に関する質問】 来年度小学校へ入学する子どもがおります。 自閉症、ADHDで診断を受けており幼稚園と療育を並行通園しております。 場所見知りなし、癇癪なし、他害・自傷なし、人がたくさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽむ
詳しくありがとうございます!
とても参考になりました❣️