
コメント

ママリ
新2号などの延長保育補助のものではなく、保育料のものなので全員ださないといけないとおもいます。
ママリ
新2号などの延長保育補助のものではなく、保育料のものなので全員ださないといけないとおもいます。
「延長保育」に関する質問
幼稚園選びについて 幼稚園選びでとても迷っています。 我が子は思いっきり外で身体を動かして遊びたいタイプです。 一つ目の幼稚園は去年ここへ引っ越して来た当初からいいなと思っていた幼稚園です。のびのび自由で遊…
本当に余計なお世話なのは分かっているので批判なしでお願いします🙏 うちの子の保育園で、1歳から同じクラスだった子が1歳で入園してからずっと延長保育を使っての7〜19時までのフルタイム預かりで、1日の半分の12時間を…
新2号認定で赤字になることありますか? ざっと計算すると、延長保育で月6000円で、1日450円なので9000円もらえる場合、こちら側は赤字なのですが、それでももらえるものですか? 夏季休暇とかはもちろん赤字だと思うの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米ママ
返信ありがとうございます😊
助かりました!